種来た! - レモングラス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモングラス > レモングラス-品種不明 > その他いろいろ

その他いろいろ  栽培中 読者になる

レモングラス-品種不明 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
作業日 : 2015-01-22 2014-05-12~255日目 雨 5.6℃ 3.2℃ 湿度:91% 積算温度:4802.5 ℃

種来た!

いよいよ春蒔き用の種が届きました!!

急にやる気満々になって、待っていられない気持ちになって窓式簡易温室を作っちゃいました。

2~3月くらいに子供部屋の窓辺に置いてミニトマトの育苗でもしようかな~、なんて思っていたんです。

昨秋から100均のワイヤーとか結束バンドを買っておいたし(笑)

ゴミ用ビニールは、厚手の90Lを通販でget。

耳のところに穴を開けたほうがいいよね。

成長がイマイチなロメインレタスを再度蒔いてみました。

ほかにもちょっと花の種を蒔きました。

明日の午後からは天気が回復するらしいのでちょっと楽しみ!

種キタ━(゚∀゚)━!

簡易温室

ロメインレタス 再播種

レモングラス-品種不明 

コメント (27件)

  • しいたけさん 2015-01-22 22:08:22

    いいぞ❗️
    いいぞ❗️
    みっほみほ❗️❗️
    いいぞ❗️
    いいぞ❗️❗️
    みっほみほー❗️❗️
    イェーイ

  • ぽたさん 2015-01-22 22:08:31

    タネイイなぁ〜(๑° ꒳ °๑)
    いまだ決めきれずに注文できない…w
    ゆっくり考えられるのは来月ならな無理かな〜
    みんな続々タネが届いてるから気がはやるけど〜w

  • しいたけさん 2015-01-22 22:09:33

    華厳の滝は本当に長いサヤが収穫出来ます❗️
    今年も挑戦します❗️
    一緒に育てましょう

  • chikaさん 2015-01-22 22:10:46

    やる気満々や‼︎
    嫌や〜悪魔の囁きのようや〜

  • ぽたさん 2015-01-22 22:12:06

    悪魔の叫びでは…汗

  • しいたけさん 2015-01-22 22:15:39

    蒔くど❗️
    蒔くど❗️❗️
    明日蒔くど❗️❗️❗️

  • みほみほさん 2015-01-22 22:15:47

    しいたけ姐さん!!
    ありがとう~☆がんばる!

    ぽっくん
    タキイのサイトでは売り切れが出てたよ(汗)
    でも、みんなの種を見てから決めてもいいかも!!

  • みほみほさん 2015-01-22 22:19:01

    やる気は出たけど、ハウスもないし
    本気の種まきはもうちょっと後ですが~

    でもちょっとテスト育苗してみます。

  • みほみほさん 2015-01-22 22:21:17

    しいたけ姐さん、けごんのたきのことで質問です。

    南側2階のベランダでプランター栽培
    or
    東側の朝だけ日が当たる場所に地植え

    どちらがいいと思いますか???

  • しいたけさん 2015-01-22 22:21:23

    あ、調子乗りすぎました…
    スイマセンしたっ

  • ぽたさん 2015-01-22 22:21:58

    ここの熱気がスゴイwww

    売り切れですかウ・・ ウン(・д・`;)
    ど、どうしよ…
    でも初やし様子見しながらにしよかな…
    考えずに買ったら植えるとこないのに多分一杯買ってしまうから…汗

  • chikaさん 2015-01-22 22:23:59

    しいたけ姐さんってなんだかアンパンマンにでてきそうな名前〜

  • どらちゃんさん 2015-01-22 22:24:25

    すっげぇ
    盛り上がってる....

  • しいたけさん 2015-01-22 22:24:52

    日当りが良い方がオススメの様な気がします。
    お花なら、多少の日陰でも鑑賞は出来ますが、野菜になると花の次に実を成らせ成長した物を収穫しなければなりませんものね…
    ゴーゴー伸びますよー❗️
    去年の写真あったっけなぁ…

  • みほみほさん 2015-01-22 22:33:45

    では、けごんのたきは
    今ブロッコリーを育ててる大きなプランターに植えて
    2階のベランダで育てようかな。

  • みほみほさん 2015-01-22 22:34:32

    どらちゃん、種来ました~!!

    なんか急にやる気が出てきちゃって(笑)

  • みほみほさん 2015-01-22 22:41:44

    chikaちゃん
    ぐぐったら、「かしわもちまん」の姉貴分の「さくらもちねえさん」がいたよ!!

    確かに「しいたけ姐さん」はあんぱんまんぽい(笑)

  • しいたけさん 2015-01-22 22:42:31

    みほみほさんへ

    在りし日の野菜類に華厳の滝の写真載せました。
    暇があったらご覧くださいませ

  • HarryPotterさん 2015-01-23 06:06:46

    種届いて温室もできたら、種蒔くしかないですね。私は、種届いたら、その日に種をまいてしまいます。

    以前 三尺ささげを棚で作ったことありますが、50cmほどの豆が垂れ下がっているのは見事でした。

  • どらちゃんさん 2015-01-23 06:11:13

    来ましたね~♪

    意外と野菜おおいなぁ

    写真の右二つの絵のついてない袋の正体について興味津々っ

  • みほみほさん 2015-01-23 12:14:19

    どら姐さん、ガーベラとトレニアです!!

    ガーベラを種から蒔いたら楽しそう、と思って買いました。

    あと、ダリアの種がまだ来てません~

  • どらちゃんさん 2015-01-23 12:17:11

    ガーベラいいですよね♪

    苗買うと結構たかいしね


    種も高いかぁ……汗

  • chikaさん 2015-01-23 12:18:14

    どら姐さん!(◎_◎;)
    マジでウケるわ〜

  • みほみほさん 2015-01-23 12:23:34

    Harryさんも三尺ささげ育てたことあるんですね。

    私これが大好物なので超楽しみです!

  • みほみほさん 2015-01-23 12:29:10

    どら姐さん、

    ↑ とか言ってるけど、本当は弟より下かもしれないと思ってますわ(笑)

  • どらちゃんさん 2015-01-23 12:39:20

    二十歳ですぅ、永遠の(笑)

  • みほみほさん 2015-01-23 13:09:12

    ヽ(*`□´*)/ガオー

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中
-->