カランコエ - レモングラス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモングラス > レモングラス-品種不明 > その他いろいろ

その他いろいろ  栽培中 読者になる

レモングラス-品種不明 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
作業日 : 2015-12-18 2014-05-12~585日目 晴れ 11.8℃ 3.2℃ 湿度:41% 積算温度:10517.0 ℃

カランコエ

カランコエのつぼみがどんどん大きくなってます。

でもここからが長いんだよね。去年もそうだったっけ。

八重咲きカランコエはさすがにつぼみがでかい。

比べると一重のつぼみはほっそりです。

八重咲き

八重咲き

一重咲き

レモングラス-品種不明 

コメント (6件)

  • ひかルンルンさん 2015-12-18 13:59:14

    カランコエは、ずっと屋外で大丈夫でしょうか?
    わたしは、過保護に室内に入れてるんですが(^-^;

  • みほみほさん 2015-12-18 14:25:33

    室内に入れると早く咲きますよね!
    昨年ずっと外のものは春まで咲かなかったです。

    この先どこに置こうか悩んでます~

  • ひかルンルンさん 2015-12-18 14:38:00

    ずっと外でも枯れないのですね♪
    いいこと知りました(^_^)v

  • どらちゃんさん 2015-12-18 14:55:52

    今晩9時からNHKの趣味の園芸の再放送ありますよ

    テーマはカランコエ♪

    http://www.nhk.or.jp/kurashi/engei/

  • ひかルンルンさん 2015-12-18 15:46:25

    あ、はい(^_^)v
    先日日曜日に観ました♪
    それに影響されてカランコエ買ったんですもん(笑)
    単純すぎでしょ( ^∀^)

    お隣さんが一年中外に出していて、でも調べると寒さに弱いって書いてるし、どうなのかなーって疑問でした。
    遅くまで蛍光灯の光があってもダメだとか、短日処理すれば早く蕾がつくとか、色々難しい…

    それでも枯れないならいいんですけど!!

  • みほみほさん 2015-12-18 17:06:27

    多肉だから霜には弱いと思うんですけどね
    日当たりの良い軒下なら冬越しできると思います!!

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中
-->