入手(購入)した種を12株分ポットに播いたのが5/11のこと・・・
それから10日を経過してようやく2株が萌芽して双葉が育ち始めました
最初に2株発芽していたのですが芽を折ってしまい、
新たに2株分のタネをまき直しました。
後々の定植から活着を考えると、
種から育苗するには時期的限界に近づいているかもしれないのですが
基本、細かく観察するために苗の管理は自宅で行います
細かくといっても緻密なデーターを収集するのではなくて
生育経過を観察するだけです。
今の季節、日中の室内温度は高い時で27℃夜間で15℃程度
双葉が完全に開いた状態で徒長の傾向が出なければそのまま
自宅ではどうしても日照条件が心細いので、
徒長する前に畑に持ち込み
保温フード付きの怪異育苗トレーで管理することにしてみました。
購入した種の袋には以下のような記載がありました
※楕円形の黒西瓜で甘味が強い
※黄島で採種されていた交雑スイカから、
同形質の種子を持つ果実を三代にわたって選抜したもの
(記載文をそのまま掲載)
・・・とありました
名前も然ることながら、丸ではなくて楕円(樽)型スイカは面白いので
※日本では丸型を多く見かけますが、
樽型西瓜を初めて見たのはブラジルで、
向こうではスイカといえば樽型が当たり前たとか・・・。
上手に栽培して、その姿形と味をたしかめてみたいものです。
発芽した西瓜苗