柿
栽培中

読者になる
次郎柿 | 栽培地域 : 埼玉県 幸手市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3㎡ | 苗から | 1株 |
-
花芽の様子
今年も順調です
25.7℃ 12.8℃ 湿度:41% 2015-05-10 5456日目
開花 -
新芽・花芽の様子
伸びて来ました
23.1℃ 8.6℃ 湿度:70% 2015-04-06 5422日目
-
剪定
枝を落としました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-01 5661日目
-
柿狩り
ヘタ虫の害もなくなってきたので、柿を採りました。甘くておいいしです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-08 5242日目
-
色付きはじめました
今年は、秋があるので色付きが順調です^^)
26.4℃ 13.8℃ 湿度:50% 2014-09-19 5223日目
-
順調に成長中!
これからヘタ虫による落下がありますが、とりあえず順調です。
35.8℃ 25.7℃ 湿度:68% 2014-08-21 5194日目
-
天敵!イラガ!
先日の台風の影響で散らばったイラガが大きくなっています。ハサミでポイしました。
35.7℃ 25.2℃ 湿度:75% 2014-07-24 5166日目
-
たまに、へたむしで落下!
台風の影響ないと思っていたら意外なことが。いらがの幼虫が飛散したようであっちこっちにいます。駄洒落ではなく「悲惨」です(T-T)
34℃ 23.5℃ 湿度:71% 2014-07-16 5158日目
-
台風の落下ほぼなし。
今回は、水・風の影響もなく大丈夫でした。被害にあわれた皆様お見舞い申し上げます。
36.6℃ 23.9℃ 湿度:67% 2014-07-11 5153日目
-
平穏な日々^^)
生理落下、いら蛾もひと段落しました。ストチュウハイを週一で実にためしています。=ヘタムシ予防になればと…。
22.9℃ 19.4℃ 湿度:92% 2014-07-05 5147日目
- 1
- 2