- 
	    切り戻し
	    梅雨入りしてから全く雨が降っていませんでしたが、明日から雨が降るそうです。
ということで、暫く庭仕事ができなくなるので、ペチュニアと、カブリラコアの切り戻しをしました。
梅雨が終わったら、またいっぱい咲いてくれるといいなぁ。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-20 1134日目 
 
 
 
- 
	    花かんざし
	    花かんざしがとても成長してきています。
もうぼっさぼさ(笑)
夏越し出来ないかもなので、そろそろ来年用に挿し芽しとこうかな?    23.6℃ 
17.5℃ 湿度:79%  2017-06-08 1122日目 23.6℃ 
17.5℃ 湿度:79%  2017-06-08 1122日目
 
 
 
- 
	    ベロニカグレース
	    ふかーい緑色のベロニカグレースです。
大人の色合いに惹かれます(人´3`*)~♪
しばらくお休みしていた花の蕾が再びお目見えしてきました。    23.6℃ 
17.5℃ 湿度:79%  2017-06-08 1122日目 23.6℃ 
17.5℃ 湿度:79%  2017-06-08 1122日目
 
 
 
- 
	    蘭の蕾
	    今年は早々に出来つつあるグリーンカーテンの内側で過ごしてもらってます(*^.^*)
蕾が出来かけてから植え替えをしたので心配していましたが、順調に蕾が成長してきました。
昨年は一輪しか咲かなかったんだよね。今年はもう少し沢山咲き...    24.2℃ 
15.6℃ 湿度:64%  2017-06-06 1120日目 24.2℃ 
15.6℃ 湿度:64%  2017-06-06 1120日目
 
 
 
- 
	    蚊連草の切り戻し
	    一年たって背が高くなってしまい、バランスが悪いので切り戻してみました。
で、もったいないのでプランターに挿してみる。
根付くかな~?      26.5℃ 
19.3℃ 湿度:69%  2017-05-22 1105日目 26.5℃ 
19.3℃ 湿度:69%  2017-05-22 1105日目
 
 
 
- 
	    フランネルフラワー開花
	    フランネルフラワーが開花しました。
何とか冬を越して、ゆるゆる育てています。    26.5℃ 
19.3℃ 湿度:69%  2017-05-22 1105日目 26.5℃ 
19.3℃ 湿度:69%  2017-05-22 1105日目
 
 開花
 
- 
	    紫蘭が満開
	    気付けば紫蘭が満開になっています。
初夏って勝手なイメージがあります。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-18 1101日目 
 
 開花
 
- 
	    いちごみるく
	    マーガレットいちごみるく
二年目の大きな株の方も満開を迎えました(*≧з≦)   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-17 1100日目 
 
 開花
 
- 
	    ブルーデージー
	    雨上がりの朝、ブルーデージーが涼しげに咲いていました。
今日は昨日よりも7℃も気温が上がるとか...自分の体調も不安になってきました( _ )   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-11 1094日目 
 
 開花
 
- 
	    蘭の植え替え
	    いただいてから一度も植え替えせず、古い根や水苔の更新もせずほったらかし栽培をしていた蘭です。
今日、勢い余って植え替え...というか水苔の更新をしました。
貰ったときのまま、鉢の中でさらにポリポットに入り、発泡スチロールでかさ上げさ...      25.5℃ 
16.4℃ 湿度:41%  2017-05-07 1090日目 25.5℃ 
16.4℃ 湿度:41%  2017-05-07 1090日目