- 
	    背を越された~②
	    もう駄目っ 脚立でないと撮れない・・・大きくなって さすが
お花の王様 台風さえ来なければこのままで良いが 絶対に
支えとか 誘引しないと無理な子・・ これで花が咲けば良いのに
      33.8℃ 
22.8℃ 湿度:55%  2014-07-28 74日目 33.8℃ 
22.8℃ 湿度:55%  2014-07-28 74日目
 
 
 
- 
	    背を越えた・・・
	    もう下から写真が撮りずらい・・かと言って脚立を立てて撮るのも
ほんと チョコレートコスモスも写真に納めずらい・・この花も
見た感じは樹その物・・・しばらくはこんな感じでしか撮れない
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-16 62日目 
 
 
 
- 
	    地植えの強さ・・
	    毎年必ず芽をだし 必ず最後の最後まで咲き・・一年を締めくくる
皇帝ダリア・・宿根と言えどココまで丈夫で強健な花も無い・・
ただ難点は 影になるほどの葉の大きさと写真に収める事の出来ない大きさ・・・すでに私の背をおい越し 上に上に 空...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-29 45日目 
 
 
 
- 
	    苗木・・かなっ
	    まだまだ開花までは数カ月・・と言う事は小苗で良いの?・・
腰丈サイズで?・・11月まで観察は続く・・・    29.2℃ 
20.8℃ 湿度:69%  2014-06-09 25日目 29.2℃ 
20.8℃ 湿度:69%  2014-06-09 25日目
 
 
 
- 
	    まだまだ小苗・・
	    毎年芽を出し必ず我が家の最後を飾る花・・今年は来年用の
挿し木を確保予定・・来年は何株採れるか咲かせれるか?・・
    33.3℃ 
19.8℃ 湿度:58%  2014-05-31 16日目 33.3℃ 
19.8℃ 湿度:58%  2014-05-31 16日目
 
 
 
- 
	    5年目・・
	    時期がさだかでないこの花・・毎年 咲くのは綺麗で好きだが
背が・・3mもなれば支えも無いと その点がネックでっ・・
この花が終わる頃は 全ての花は終わってる頃・・開花は多分
11月中・・    25℃ 
14.8℃ 湿度:48%  2014-05-16 1日目 25℃ 
14.8℃ 湿度:48%  2014-05-16 1日目