コンボルブルス
終了
成功

読者になる
おしろい花-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 大野城市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.4㎡ | 種から | 20株 |
-
久しぶりの様子。
所々枯れているけど、ボチボチ咲いてます♪
27.9℃ 20.8℃ 湿度:60% 2014-09-12 120日目
-
今日の様子。
また少し成長しました。 フェンスの向こうで無事に咲いています(^_^)
29.8℃ 25.1℃ 湿度:82% 2014-08-08 85日目
-
フェンスに押し込んだ!
まだまだ長く成長するようなので、フェンスに押し込んで倒しました! 今から綺麗になるといいな(*^_^*) 1つの株にたくさん咲くんだ♪
32.6℃ 26.8℃ 湿度:67% 2014-07-31 77日目
-
知らなかった(^_^;)
這わせて育てるって知らなかった(^_^;) どうりで我が家のはヘナヘナしてる訳だ‥ ちゃんと調べて育てないとダメだね(^_^;)
32.6℃ 26.8℃ 湿度:67% 2014-07-31 77日目
-
ピンクが咲いた♪
ピンク~!! ブルー系ばっかりも綺麗だなと思ってたけどピンクも綺麗♪
30.8℃ 23.7℃ 湿度:71% 2014-07-28 74日目
開花 -
微妙に色が違う♪
色んな色があって綺麗♪
35.6℃ 28.1℃ 湿度:67% 2014-07-26 72日目
開花 -
今日の様子。
少し花が増えた(^_^) 1つの株にたくさん咲くんだ!
34.4℃ 25.8℃ 湿度:73% 2014-07-23 69日目
開花 -
花が咲いた♪
3日不在の間に咲いたのかな? 綺麗な色~(*^_^*)
33.3℃ 24.8℃ 湿度:76% 2014-07-22 68日目
開花 -
どこまで大きくなるのかな?
またまた隣のローズマリーに倒れかかってるので、境界線に柵を立てました! どの位まで大きくなる花なのかな(^_^;)
31.3℃ 20.1℃ 湿度:72% 2014-07-12 58日目
-
間引き?
隣のローズマリーに覆い被さって、成長の邪魔をしていたので、ローズマリー側1列を抜いてしまいました。
27.3℃ 20.5℃ 湿度:87% 2014-06-27 43日目
- 1
- 2