ほおずきトマト*スウィートミニ*苗から
栽培中

読者になる
スウィートジュエリースウィートミニ | 栽培地域 : 茨城県 水戸市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
もしかして発芽してる?
新しいホオズキトマトが手に入るかも!?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-31 168日目
-
枯れていました(゜д゜)
終わり、だったのかな。やっぱり……。 ううぬ……。 引っこ抜いて、実から発芽しないか観察を続けます。 生えてきたら栽培が続行できるんだけども……絶望的でしょうか?
24.8℃ 10.9℃ 湿度:67% 2014-09-19 126日目
-
ボトボト落ちていました
気付かなかったです・・・・・・。 発芽するといいなぁ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-22 98日目
-
落下した実
落ちていた~! ガーン。気付かなかったや。 落ちていた実を並べてみた。種が発芽すればいいのにな。
30.5℃ 23.3℃ 湿度:86% 2014-08-08 84日目
-
収穫できませんね~
まだ一応ついてはいるみたいだけど。 秋に期待しようかしら。
30.9℃ 21.5℃ 湿度:71% 2014-07-28 73日目
-
久々に2個収穫
1個は割れていたので、捨てた。 夏はあんまり採れないのね。もう終わりなのかなぁ。
26.8℃ 20.7℃ 湿度:85% 2014-07-20 65日目
-
結実は完全に停止状態
おやおや、もう実がつかない? 栄養はあげたのですが、これ如何に・・・・・・。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-16 61日目
-
成長がとまったスウィートミニ
なんでだろう。栄養はたっぷり入ってるはずなんだけど。
31.2℃ 22.8℃ 湿度:69% 2014-07-12 57日目
-
収穫もひと段落?
何個が取り落とした感じもするけど・・・・・・。
29.6℃ 19.9℃ 湿度:81% 2014-07-08 53日目
-
ほおずきトマト
収穫収穫♪その場でパクッ 葉が黄色くなってる~~肥料入ってるのにな、もう足りないの?
27.8℃ 20.3℃ 湿度:84% 2014-07-03 48日目
(0 Kg) 収穫