つるなしいんげんさん
終了
成功

読者になる
つるなしインゲン | 栽培地域 : 大阪府 泉佐野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 5株 |
-
順調いんげんさん
葉っぱが続々ときてます。 どの植物も最初に生える葉っぱと次の葉っぱはちがうのかな…生物の授業もうちょいちゃんとうければよかったw
29.2℃ 21.2℃ 湿度:68% 2014-06-08 23日目
水やり -
いっぱい芽がでてきてるいんげんさん
芽がいろんなところから出てきてます。 どんな風になるやら(*´ω`*)
26.1℃ 20.6℃ 湿度:80% 2014-06-07 22日目
水やり -
すくすくいんげんさん
葉っぱが元気なくて心配だったけどすくすく育ってるみたい♪新しい茎が生えてきてる♪ 晴れが少なくて残念だけどこのまますくすく育ってほしいないんげんさん♪
28.3℃ 20℃ 湿度:80% 2014-06-06 21日目
水やり -
三つ葉が開いてたけど…
三つ葉が開いてきたけどその色がなんか変。白っぽいけど大丈夫なんかな…?
31.3℃ 21.9℃ 湿度:62% 2014-06-02 17日目
水やり -
葉っぱが気になるいんげんさん…
なんか元気がないのです。 暑さにやられたかな…?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 16日目
水やり -
新たな葉っぱが三又に!
新たな葉っぱ、二枚が重なってると思いきや三枚重なってました!なにこのお得感! 風でしわしわになることが多くてまだまだ心配ですが一応順調みたいです♪
30.6℃ 21℃ 湿度:63% 2014-05-31 15日目
水やり -
植え替えいんげんさん
2度目のお引っ越し。植え替え直後葉っぱがしおしおになって、焦って日陰の風が当たらなそうな隅っこに置いたら夕方にはもとに戻ってましたf(^_^) ただ成長遅い子の葉っぱの色が気になる…他の子とおんなじようにおっきくなってほしいな、いんげんさ...
28.7℃ 18.2℃ 湿度:58% 2014-05-29 13日目
-
しわしわいんげんさん
ちっさい子の葉っぱがしわしわ…風にやられちゃったのかな…? おっきい子は元気とりもどしたみたいでよかった♪ 新しい茎が蔓っぽくてくるんってなってます。どんな風に伸びていくのか楽しみ♪
24.6℃ 17.3℃ 湿度:74% 2014-05-27 11日目
水やり -
元気がないいんげんさん
雨で日光不足ないんげんさん…風がこわいのでまだ室内に避難中。 新しく生えてきてるみたいだけど成長遅い子の葉っぱがちょっと心配。はやく天気になってほしいな~
22.9℃ 17.7℃ 湿度:76% 2014-05-26 10日目
水やり -
風でしおしおいんげんさん…
ちょっと元気がなくなっちゃったいんげんさん…もっと早く家のなか入れてあげればよかったね… ごめんねいんげんさん(´;ω;`)
26.9℃ 19.5℃ 湿度:65% 2014-05-25 9日目
水やり
- 1
- 2