- 
	    86本収穫 終了
	    86本収穫しました。
先週台風で倒れてしまったので、今回はすべて収穫し終了させました。
全部で500本ほど収穫出来ました。
5苗植えたといっても、裏に植えた2苗はほとんど収穫できなかったので
ほぼプランターの3苗での収穫量で...    24℃ 
15.7℃ 湿度:79%  2014-10-13 177日目 24℃ 
15.7℃ 湿度:79%  2014-10-13 177日目
 
 (0 Kg) 収穫   
  結実
 
- 
	    収穫82本
	    プランターの3苗で82本。
台風が来るので、大きいのから小さいのまでザーッと収穫しました。
まだ元気ですが、新たな花が咲かなくなったのでそろそろ終わりが見えてきたのかもしれません。
        25.7℃ 
22.4℃ 湿度:63%  2014-10-04 168日目 25.7℃ 
22.4℃ 湿度:63%  2014-10-04 168日目
 
 (0 Kg) 収穫   
  結実
 
- 
	    収穫26本
	    まだたまに辛い実がある。
味は全体的に苦っぽくなってきた…
味が濃い、という感じかもしれないけど。
最近は簡単に煮びたしで。        23.5℃ 
17.4℃ 湿度:65%  2014-09-27 161日目 23.5℃ 
17.4℃ 湿度:65%  2014-09-27 161日目
 
 結実
 
- 
	    25本+34本 収穫
	    昨日25本、今日34本収穫した。
日光唐辛子よりも1ヶ月ほど遅い植え付けだったせいか
まだ元気。
      26.7℃ 
16.4℃ 湿度:59%  2014-09-21 155日目 26.7℃ 
16.4℃ 湿度:59%  2014-09-21 155日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    18本収穫
	    とうとう念願の、お隣さんへおすそ分け(笑)
収穫してすぐおすそ分けしたので、写真はありません。
キュウリとかゴーヤとか美味しいのをたくさん頂いてたので
やっとお返し出来ました!    26℃ 
21.5℃ 湿度:65%  2014-09-15 149日目 26℃ 
21.5℃ 湿度:65%  2014-09-15 149日目
 
 
 
- 
	    朝収穫 15本
	    朝、15本収穫して冷蔵庫に入れた。
    26.9℃ 
19.8℃ 湿度:78%  2014-09-10 144日目 26.9℃ 
19.8℃ 湿度:78%  2014-09-10 144日目
 
 
 
- 
	    収穫した
	    少し収穫した。
月曜日から1週間ずっと涼しかったから
辛くないと信じてる。      26.1℃ 
19.9℃ 湿度:80%  2014-08-30 133日目 26.1℃ 
19.9℃ 湿度:80%  2014-08-30 133日目
 
 結実 開花
 
- 
	    収穫37本
	    朝見たら、だいぶ大きくなっていたので収穫した。
夕べ収穫済みのシシトウを全部甘味噌炒めで食べたら
15本中3本が当たりで辛かった。
確率1/5!!
去年は辛くなかったのに、なぜ??
①隣に日光トウガラシがあるから。←よ...      26.9℃ 
23.2℃ 湿度:81%  2014-08-26 129日目 26.9℃ 
23.2℃ 湿度:81%  2014-08-26 129日目
 
 結実
 
- 
	    収穫24本
	    24本収穫した。    30.3℃ 
25.8℃ 湿度:71%  2014-08-23 126日目 30.3℃ 
25.8℃ 湿度:71%  2014-08-23 126日目
 
 結実
 
- 
	    13本収穫
	    13本収穫した。
昨年は「大甘長シシトウ」の苗を1本購入して
100個以上の収穫があったのだが
今年は5本も育てているのにそれほどの量にならないな…
せっかく種まきして大切に育てるのだから、固定種の種をまけばよかったかなぁ。...    34.5℃ 
27.8℃ 湿度:70%  2014-08-20 123日目 34.5℃ 
27.8℃ 湿度:70%  2014-08-20 123日目
 
 結実 開花