トマト(発芽実験)
栽培中

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 入間郡三芳町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 2株 |
-
育っている。
葉が増えた。
31.3℃ 20.3℃ 湿度:53% 2014-06-16 39日目
-
根が増えている。
葉の様子は変わりないけど、根が増えている。
22.6℃ 19.9℃ 湿度:94% 2014-06-11 34日目
-
今日の様子。
あまり変わってないなぁ。
28.6℃ 19.4℃ 湿度:86% 2014-06-09 32日目
-
植え替え。
かなり根が出てきたので、スポンジごとゼリーカップに植え替え。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-05 28日目
-
生きてます。
窓際で、ひっそり…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 24日目
-
本葉
気がついたら、トマトっぽい本葉が出ていた。
28℃ 13.4℃ 湿度:56% 2014-05-24 16日目
-
見事な双葉が開きました
日中留守にしていた間に、見事に双葉が開きました。 しばらくこのまま育ててみることにします。
27.7℃ 11℃ 湿度:40% 2014-05-18 10日目
-
食したトマトから
スーパーなどのトマトは一代交配が多く、その種から育てても同じものは食べられないそうですが、息子がやってみたいというので、挑戦中。
25.3℃ 15.4℃ 湿度:35% 2014-05-17 9日目
発芽
- 1