2014ペピーノ
栽培中

読者になる
ペピーノ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 佐久市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
家の中へ
寒さが強くなったので玄関に入れました
14℃ -1.3℃ 湿度:68% 2014-11-21 188日目
-
収穫
強い霜が降りて葉がダメになったので全部収穫しました
11.3℃ -0.6℃ 湿度:76% 2014-11-16 183日目
-
今日の様子
伸び伸びなペピーノ(^^; 葉の裏にアブラムシが(>_<)
18.1℃ 7℃ 湿度:70% 2014-10-15 151日目
害虫 -
割れた(>_<)
実が割れてしまったので収穫しました。 割れるのは水を切らしたから(>_<) まだ小さな実も付いています。
22.7℃ 8.7℃ 湿度:69% 2014-10-12 148日目
-
美味しい♪
孫が来たので切ってみたら美味しいそうにパクパク食べてくれました♪
25.1℃ 12.5℃ 湿度:71% 2014-09-29 135日目
-
今日の様子
挿し木で増やした苗に実が付いたは良いが虫に食べられました(>_<)
25.7℃ 11.9℃ 湿度:70% 2014-09-28 134日目
害虫 -
食べてみました
味はメロンよりも薄い感じですが私は好きな味かな(^^) 他の4つは冷蔵庫へ~
23.9℃ 14.5℃ 湿度:71% 2014-09-17 123日目
-
収穫
5つ採れました
25.2℃ 13.2℃ 湿度:71% 2014-09-13 119日目
-
今日の様子
挿し木第二弾は順調に伸びています
26.9℃ 16.8℃ 湿度:76% 2014-09-10 116日目
-
今日の様子
黄色くなりました
26.9℃ 16.8℃ 湿度:76% 2014-09-10 116日目