気がついたら書き込むノート
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 西多摩郡瑞穂町 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 途中から | 1株 |
-
温度計
100均の安物だけど、かってみた。
19℃ 8.3℃ 湿度:45% 2016-03-20 672日目
-
稲に虫 ※虫画像有り
蛾だろうか? 多分だけど。 二匹もいたけど灼熱道路に置き去りにしてきた。 本日追肥、十リットルの水に規定希釈の液肥を投入。 米粒の幾つかに黒いのが混じっているのが不安。
32.7℃ 24.7℃ 湿度:80% 2015-08-22 461日目
水やり 害虫 -
稲
第二段。 穂が出てから雄しべが出るんじゃないか? 子供の頃の記憶なんて曖昧だもんなー。 まあ観察観察。
33.7℃ 26.3℃ 湿度:73% 2015-08-12 451日目
水やり -
カマキリ君
時折話に出てくるカマキリ君(♂/多分) シャッター音や通りがかる度にこっち向く可愛い子。 多分、我が家に巣食っていたバッタ目当てにどこからか来てくれた。 今朝はいつ脱皮したのか、皮がぶら下がってた。 多分足掛かりが欲しかった...
35.2℃ 25.7℃ 湿度:69% 2015-08-05 444日目
-
ちょっと珍しい子
あんまり見ない顔。 網をはらないタイプ?
33.1℃ 24.7℃ 湿度:80% 2015-07-25 433日目
-
だいぶ
猫の糞尿被害はひどい。 某掲示板を覗きに行ったらだいぶきついことが書かれていたし、ガーデナーの人たちは苦戦を強いられているようだ、市役所もあんまり腰を上げてくれるところはないらしい。 真向かい、っていうのが痛いところだよなあー、住ん...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-01 287日目
-
やること多くて
なかなか更新できず。写真を撮る暇もない…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 14日目
-
砂利袋作り(虫注意)
プランター栽培をやっている方のアイディアを早速やってみた。 用意するものはハンディシーラー(百均)、生ゴミ用ネット(百均)、砂利(もともと敷き詰められていた砂利を使用/ない方は玉砂利でもOKだけど、必然的に重くなるので注意。そのか...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-22 4日目
-
見る限り
ブラックベリーとラズベリーは同じベリー系の花のつき方って、枝の先に花が付いて、三つ四つつく。 そんで咲いた先っぽからちょっと降りてちょうどトマトの脇芽のように出てくるYの字の間に、また花が付くんだよね。 ほかの果実のつき方を観察した...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-19 1日目
-
主に。
益虫や害虫の生態、駆除、防除の方法、果実のつき方、コンパニオンプランツの覚書程度に書いていくノート予定。 気付いたとき日記って感じ。
25.2℃ 16.1℃ 湿度:49% 2014-05-18 0日目
- 1