ズッキーニ’14
栽培中

読者になる
ズッキーニ-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 苗から | 2株 |
-
大成長
黄色いズッキーニさん。 本日も大きなサイズで収穫( ´ ▽ ` )ノ 今回もスタッフドズッキーニに。 作り置きのミートソースが よく合います( ̄¬ ̄*)
32.2℃ 22.9℃ 湿度:61% 2014-07-12 77日目
(0 Kg) 収穫 -
ズッキーニさんで
ジャムを作ってみました( ´ ▽ ` )ノ 消費するのが大変になってきたので 思い切ってズッキーニジャムに。 作ってる最中は 味の想像できませんでしたが 意外と美味しく出来ました。
26.3℃ 19.4℃ 湿度:89% 2014-06-28 63日目
-
収穫する喜び
真っ最中です( ´ ▽ ` )ノ 両親のズッキーニさんは 早くも収穫ピークは 過ぎたよぅです。 myiのズッキーニさんは 今が最盛期ですヾ(*・∀・*)ノ゙ 新鮮な野菜を食べれて 体が喜んでます( ´ ▽ ` )ノ...
29.3℃ 17.2℃ 湿度:63% 2014-06-16 51日目
水やり -
大きくなってます
ズッキーニさん達( ´ ▽ ` )ノ 私のズッキーニさんも 両親のズッキーニさんも 数日に1回収穫できます。 今日も収穫できて嬉しいですね。 黄色のズッキーニさんは 小ぶりサイズですが こぉゆぅサイズなんでしょうか...
30℃ 18.2℃ 湿度:70% 2014-06-08 43日目
(0 Kg) 収穫 -
今回が
本当の初収穫となりました。 私の黄色ズッキーニさん。( ´ ▽ ` )ノ 前回の人工授粉が成功しました。 感動ですv(*´>ω<`*)v 色もキレイですねー。 両親のズッキーニさんは 収穫の日が増えてきました。 先...
25.3℃ 18.4℃ 湿度:69% 2014-06-04 39日目
(0 Kg) 収穫 -
持って帰ってきた
黄色いズッキーニさんで 晩御飯に、カポナータ風を 作りました( ´ ▽ ` )ノ 受粉失敗とはいえ ここまで育ってくれたので 美味しく頂きました(>∀<●)ノ ズッキーニさんの黄色に バジルさんの緑色 お料理も華やか...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 36日目
レシピ -
両親のズッキーニさん
初収穫です♪((●>ψψ<)))) 人工授粉が成功して 2本収穫できました( ´ ▽ ` )ノ …にしても、デカい(●Д●)! 父様が言うには 前日はまだ少し小さかったと… 一晩で、こんなに大きくなったと 家族...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 36日目
(0 Kg) 収穫 -
今度は…
雌花祭りです(´・_・`) 雌花だけが次々と咲いてます。 蕾を見ても雌花ばっかり…(´・з・`) 今朝、前もって保存していた雄花で 人工授粉させました( ´ ▽ ` )ノ …成功してくれる事を願います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 36日目
-
そろそろ
両親のズッキーニさんが 初収穫となりそぉです( ´ ▽ ` )ノ 昼間に写メが送られてきました。 あの、人工受粉が成功した様子。 羨ましい|ョ・ω・`)・・・ しかし、父様はサイズを手で 比較したかったらしいのですが...
30.1℃ 14.8℃ 湿度:59% 2014-05-29 33日目
-
今朝も…
雄花だけ咲いてます …しかも2つもο(´・ω・`o) ズッキーニさん好きなのに 収穫出来ると信じて まだスーパーで買ってません(´・_・`) 今年1番に食べるズッキーニさんは 自分で育てた子。と 夢見てます( ´ ▽ ...
23.9℃ 15.6℃ 湿度:83% 2014-05-26 30日目
- 1
- 2