ピーマン【こどもピーマン】
終了
成功

読者になる
ピー太郎 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
-
さらば
実が大きくなっていたけど・・・・嫌な予感がして、引き抜く形で力をすこーし入れただけで しゅぽっ! 抜けた。 あの白いやつらのせいでした。 調べたら、コガネムシの幼虫なんですね。 一番の敵だとか・・・・ ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-21 155日目
-
生き残り
強かった・・・・ あれからめちゃくちゃ採れて。 そのあと、根元からジョキッと切ったらまた生えてきて。 まだ小さいのに実がついてきた。 すごー! 他のピーマンは病気やらなんやらで死んでしまったけど。 ...
21.5℃ 13.2℃ 湿度:53% 2014-10-17 151日目
-
67個め
ずーっとほっといたら、赤くなってるのもあったー。 というか、タバコガ、トマトを食い荒らしまくっていて それだけでは飽きたらず、 ピーマンまで食べてたしーもう意味わからん!
36.1℃ 25.1℃ 湿度:66% 2014-08-20 93日目
-
37個め
とりあえずカレーに入れるぶんだけ。 まだまだたくさんの実がなってます。 京みどりの恐怖があるので、萎れるとドキドキしますが。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-05 78日目
-
35個め
いびつなのもあるけど、 かなりたくさん成っています。 二股に分かれていくのをそのままにしてるから、 かなり繁っていますけど。 これはふっくらになるタイプじゃないしねー!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-23 65日目
-
27個め
少し疲れてきたかな? 形がいびつなのが増えてきた気がします。 でも、このピーマンいいなー♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-22 64日目
-
26個め
前日に5個、今日2個収穫。 緑の葉に隠れる緑の実は、やはり見つけにくい。 天ぷら美味しかった☆
33.4℃ 22.7℃ 湿度:51% 2014-07-12 54日目
-
19個め
先日のこどもピーマンたちと 炒めものにして食べましたよ♪ 台風で倒れませんように・・・・ けっこう、ピーマン鉢は軽いからなぁ。
26.3℃ 24.2℃ 湿度:91% 2014-07-10 52日目
-
18個め
写真はないけど、6個収穫しました。
27℃ 20.5℃ 湿度:82% 2014-07-06 48日目
-
12個め
こどもピーマンどんどんできるな! 今日は、娘がチョッキンしてくれました。 余分な葉も切られて(泣) でも、まぁ楽しそうだしいいね! 食べてくれないけどね!(泣)
31.6℃ 21.2℃ 湿度:59% 2014-06-30 42日目
- 1
- 2