生食トマト 福井シードの華キュートとか 栽培中 読者になる
華キュート | 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 6人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2014-07-02 | 2014-05-13~50日目 | 26.3℃ 18℃ 湿度:75% 積算温度:1005.9 ℃ |
ハートの型つけてみた
実を2つぶロストしました・・・
アイリスさんが紹介されていたミニトマト用の型を、華キュート(秋田で唯一のミニ)とフルティカ(ちいさめの中玉)に取り付けましたよ!!
これ、デコQとちがって、取り付けにくい。。。華キュート2粒、フルティカ1粒ロストしました。
実がぱんぱんになったら外すそうです。
写真はでかいけど、50円玉くらいの大きさだし、パチンコ玉くらいの実につけないとうまくつけられない。
うまくできたらいいんだけどw
ミニの華キュート
中玉のフルティカ
あいりすさん 2014-07-02 20:27:35
さすが、仕事が早いですね~☆
うちはまだ取り付けてませ~んw
一応ミニトマトは青い実がちらほらとしてきているので、早いところつけてみます。
たしかに、トマトはジョイントやヘタが取れやすい品種も多く、収穫時には楽でよいのでしょうが、こういうの取り付けるのは大変そう;
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-07-02 20:32:14
うん!
買わなきゃ良かったという後悔と、どんな♡♥になるのか楽しみなのが半々。
でも、結局、俺しか食わないんだろうなぁと思うと、、、
つぎはないかもw
ありんこと呼んでください。さん 2014-07-02 20:41:00
ハートめっちゃほしいです♡
これはきゅきゅんしちゃいますね♪
おつかれさんが成功なさったら購入したいです☆
翌朝落下とか、私の心の狭さで許せるかが疑問です(p_-)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-07-02 20:49:28
これはもう、安心のアイリスさんのページ見てくださいwww
http://plantsnote.jp/note/8898/106399/
ネットで買えないので、ホームセンター探すか、forestさんに電話するかしないと買えないかも。っても、ネット探しても包装紙みても連絡先がないのですがwwww
取り付け中の落果が一番心配w
ありんこと呼んでください。さん 2014-07-02 21:08:52
いいですね(^^)
女のようにきゅんきゅんしてしまう自分が恥ずかしい(-_-;)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-07-02 21:10:45
きゅんきゅんしてしまうcuteなひとにプレゼントしてみたいですw
ありんこと呼んでください。さん 2014-07-02 21:15:41
今更ながらミニ用でしょうか?
大玉?中玉?何用でしょうか(・・)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-07-02 21:28:01
吹き出しに「ミニ向き!」と書かれてますよw
ケースに成長した実が密着した時点で取り外すので、中玉以上になると変形・ハートにならないのだと想像します
ありんこと呼んでください。さん 2014-07-02 21:33:52
我が家には…。
中玉かミニか微妙なものと、
アイコと、
苦手な大玉…。
はめるものなし(p_-)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-07-02 21:36:41
アイコとシシリアンルージュは似てるので、是非アイコで試して、うねーんとぐねったハートのUPを楽しみにします^^^^
ありんこと呼んでください。さん 2014-07-02 21:49:47
寝ます(p_-)