生食トマト 福井シードの華キュートとか
栽培中

読者になる
華キュート | 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 6人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 3株 |
-
にょりぷよ、にょり坊、華キュート、華おとめ
C-なのにみんな強すぎwwww おれS+なのに、結構マジでやらないとしんどいwwwww さすが初日。うまいヒトばかりでカオスっ にょりぷよは子供受けバツグンですよっ
33.9℃ 24.1℃ 湿度:67% 2017-07-21 1165日目
-
ハニーイエロー 骨折する
結実中の第3花房直下で、首の皮1枚を残して開放骨折。 すぐ下の脇芽があるけど、第5花房まで開花してたのでショックw
24.5℃ 15.1℃ 湿度:79% 2017-06-24 1138日目
-
にょりぷよ、ハニーイエロー、純あま
にょりぷよと純あまはいいかんじなんやけど、ハニーイエローだけ多肥の症状(花芽から茎が伸びる)が出てた。気にしないけど。
26.7℃ 13.6℃ 湿度:65% 2017-06-18 1132日目
-
ハニーイエロー 純あま にょりぷよ@仙台
華キュートは秋田だけだし、ハニーイエローと純あまは初めてだし、にょりぷよも報告したいしめずらしく更新
17.1℃ 12.3℃ 湿度:78% 2017-06-11 1125日目
-
バイオ苗 華キュート 安定の最低地上高
コンビニに入るときはハンドルを目一杯切ってから斜めに入ります、レベル。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-02 1116日目
-
脳トレ わき芽かき
左がわき芽つき、右がわき芽かき後 画像作ってたら脳トレしてる気分になったわw 3Dでも見えるかもw 1枚目 ハニーイエロー 2枚目 にょりぷよ 3枚目 ニタキコマ。芯止まり品種なので、わき芽を育ていきます。
25.1℃ 11.4℃ 湿度:54% 2017-05-20 1103日目
-
F1スナックサンマルツァーノミニ 生食用
先週、長命ヶ丘のダイシンでみかけて気になってたやつ。 今週、買ってしまった・・・ 基本的に「変わった色、形、模様の品種はもうこりごり」っておもっていたが、 あのサンマルツァーノの新品種で生食用というところにくすぐられてた。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-15 1098日目
-
生食ニョリぷよ
GW最終日、色々植え付けタ ミホぷよがニョリぷよとしてやってきた。 たくましくなってやがる・・・ 純あまとハニーイエローも
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-13 1096日目
-
バイオ苗 華キュート・華おとめ
GW最終日、愛子で華キュートと華おとめを(σ・∀・)σゲッツ!! 入荷が少なかったのもあるが、結構売れてた。 今年も*バイオ苗は腋芽の挿し芽疑惑*満載だった。 *バイオ苗は腋芽の挿し芽疑惑* 固定種だけど完...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-09 1092日目
-
華キュートと越のルビー
華キュートはきらきらしてきてあじものってきた ひめっ ひめっ 越のルビーは相変わらず小柄だが味が濃いぃぃ ひめっ ひめっ ひめひめひめっ
30.3℃ 21.5℃ 湿度:77% 2016-08-15 825日目