ローゼル
終了
成功

読者になる
ローゼル-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 江南市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 10株 |
-
最後の収穫
沢山採れました 一部はこぼれ種でした ジャムつくりはべつコーナー
18.1℃ 10.4℃ 湿度:58% 2014-11-03 173日目
-
ジャム 3かいめ
要領よくなりました。下部を切り 萼を集めます 煮詰めます
21.5℃ 13.2℃ 湿度:53% 2014-10-17 156日目
結実 -
ローゼルティ作り
乾燥させます
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-14 153日目
-
萼の長いしゅるい
短い物は手間が大変
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-13 152日目
開花 -
新聞しょう
中日新聞で紹介
22.2℃ 18.5℃ 湿度:78% 2014-10-09 148日目
開花 -
離れて咲く
うまく成長
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-09-18 127日目
開花 -
花のつぼみ つく
カナブンに葉を食べられるたが 何とか
28.9℃ 18.5℃ 湿度:51% 2014-09-13 122日目
-
発芽
10のうち3つ アシュワガンダは宿根性で畑で芽がでました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-24 10日目
発芽 -
発芽
サカタの土ポットに蒔きました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-20 6日目
種まき 発芽
- 1