栽培記録 PlantsNote > クレソン > クレソン-品種不明 > クレソン
確かに新葉はでているけど、クレソンって、もっとワサワサ育つイメージなんだけど。
クレソン-品種不明
さつきさん 2014-06-11 18:52:24
こんにちは・・・ 拝見させて頂きましたが・・室外機の上?では 元々丈夫に 育ちますが 夏場は苦手なようで半日陰の所の方が良いですよ それと思いきってバッサリ半分位の所で切り戻し 少し置き肥 されると元気になるはずです。 まだまだ気温も高いですから 管理をおこたらなければ わさわさです。
さつきさん 2014-06-11 18:53:34
それと 切ったのは挿し芽で育てれます。時間がかかるかなっ・・
ゆうさん 2014-06-11 19:21:08
アドバイスありがとうございます。 切り戻してみます! 下に置くと葉を踏みそうと思って壊れた室外機の上に置いたのですが、室外機自体が日に当たって熱くなるかもですね。置き場所も変えようと思います。
ゆう さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
さつきさん 2014-06-11 18:52:24
こんにちは・・・
拝見させて頂きましたが・・室外機の上?では 元々丈夫に
育ちますが 夏場は苦手なようで半日陰の所の方が良いですよ
それと思いきってバッサリ半分位の所で切り戻し 少し置き肥
されると元気になるはずです。 まだまだ気温も高いですから
管理をおこたらなければ わさわさです。
さつきさん 2014-06-11 18:53:34
それと 切ったのは挿し芽で育てれます。時間がかかるかなっ・・
ゆうさん 2014-06-11 19:21:08
アドバイスありがとうございます。
切り戻してみます!
下に置くと葉を踏みそうと思って壊れた室外機の上に置いたのですが、室外機自体が日に当たって熱くなるかもですね。置き場所も変えようと思います。