きんかん
栽培中

読者になる
キンカン-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 幸手市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 1株 |
-
ぼちぼち収穫です^^)/
鳥はかなり前から収穫に来ていましたが、人間はこれからです。鳥除けをそろそろします。昨年のいちじくの方法で行う予定です。
13.7℃ 9.3℃ 湿度:85% 2015-03-19 5556日目
-
きんかん色付きはじめました
このところ、ヒヨドリに毎日食われています。内のワンコも大好きです。
12.4℃ 2℃ 湿度:39% 2015-02-28 5537日目
-
きんかん順調です
春の剪定で実が丁度よい数量です。
26.4℃ 13.8℃ 湿度:50% 2014-09-19 5375日目
-
順調に成長中
金柑の小さな実が膨らんできました
31.1℃ 23.7℃ 湿度:75% 2014-08-23 5348日目
結実 -
花が増えてきました
あれから3週間?2度目の開花です。
35.7℃ 25.2℃ 湿度:75% 2014-07-24 5318日目
-
花芽2
花芽3週に一度咲くみたい。
25.9℃ 21.1℃ 湿度:89% 2014-07-18 5312日目
-
実の様子
夏花結実しそうな感じです。 PS.6月下旬から9月まで3週間おきに花が咲くようです。
25℃ 21.5℃ 湿度:90% 2014-07-09 5303日目
-
開花と新芽
花が咲きました。強剪定したので、新芽が出て来ました。後は伸ばす芽とつまむ目を観察で決めます。
27.9℃ 20.3℃ 湿度:76% 2014-06-30 5294日目
開花 -
夏花芽つきました。
いったん終了したのですが、花芽を幾つか持ったので記録します。
30℃ 20.9℃ 湿度:77% 2014-06-27 5291日目
-
剪定
久しぶりに剪定しました。
29.1℃ 20.2℃ 湿度:82% 2014-06-10 5274日目
- 1
- 2