空芯菜(初チャレンジ)
栽培中

読者になる
エンツァイ | 栽培地域 : 茨城県 筑西市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2014-05-31 | 2014-05-22~9日目 |
![]() |
バケツ3人組の悲喜こもごも
同じバケツが3つ並ぶことになったので、それぞれに名前を付けて管理することにします。
さて、直播組のガイアです。1株に本葉らしいものが出てきました。今後の生長が楽しみです。
そして元育苗組のマッシュでは悲劇が。発芽中の種が1つすっぽり中身を食われちゃいました。バルタン星人を待っていてパックマンに遭遇するとは思ってもいませんでした。
周りの土をきれいにほじっていました。スズメの仕業でしょうか。やられました。
発芽が揃うまでの管理について、1つ勉強させてもらいました。
ガイア、オルテガ、マッシュ(右から)
本葉が出てきた?
あぁ無残…