とっ♪とっ♪とーまとちゃん♪(アイコ)
栽培中

読者になる
アイコ | 栽培地域 : 大分県 玖珠郡九重町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 苗から | 2株 |
-
初収穫!
遂に収穫の時が! と言っても一粒だけ。。。 隣の大きい方はルビーノ君! 貴重な一番果は妻の口に・・・
27.7℃ 21.5℃ 湿度:80% 2014-07-04 69日目
(0 Kg) 収穫 -
一仕事。
先日の強風で倒壊していた雨よけを再建し 昨日の雨を乗り越えたアイコちゃん! 鈴なりとはさすがですね! 雨よけを再建の労に報いる真っ赤な実を宜しくね!
24.1℃ 20.1℃ 湿度:84% 2014-06-11 46日目
結実 -
クローン増殖中!
ちょっと見ないうちに脇芽が大きくなっていたので 大きめのポットに移植しました 何だが我が子のように成長が早いなぁ。 ただ我が子の才能の芽は摘まない様にしたいものですね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-05 40日目
-
忘れないうちに。
追肥追肥!! NoWater NoRekka! ということで水はあげずに育ててますが 追肥をしたので夕方にお水をあげようかな!?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 36日目
肥料 結実 -
お尋ねですが。
君はアイコちゃんですか? そうです!私がアイコです!!
27.4℃ 17.3℃ 湿度:64% 2014-05-29 33日目
結実 -
順調!
しっかり根付いて寝かせ植え成功?
27.9℃ 18.4℃ 湿度:69% 2014-05-25 29日目
-
娘が・・・
三歳の娘がこどもチャレンジ?のDVDで「とっ♪とっ♪とーまとちゃん♪」って歌っていたので食育を兼ねて! ちなみに寝かせ植えに挑戦しました。
24.1℃ 11.4℃ 湿度:66% 2014-04-26 0日目
植付け
- 1