-
23~27個目収穫
蔓から外れた実2個1145,1015g収穫,尻割れ果2個(1つは離層あり1つは離層無し)1124,1071g収穫,ヘタに離層が出来た実1個1122g収穫.全体的に株がくたびれてきた感じ.
28.6℃
21.8℃ 湿度:92% 2013-07-27 85日目
-
3個収穫,1個廃棄
蔓から外れた実1個1225g収穫,へたに離層が出来た実2個1122,897g収穫,数日前の雨で尻割れ果発生していて1個破棄
30℃
23.3℃ 湿度:89% 2013-07-26 84日目
-
離層の様子,16~19個目収穫
ヘタに離層が出来た実4個1241,1207,1181,888g収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-24 447日目
-
14・15個目収穫
ヘタに離層が出来た実2個1207,540g収穫
28.2℃
20.3℃ 湿度:89% 2013-07-23 81日目
(1.70 Kg) 収穫
-
第2陣収穫開始(13個目)
ヘタに離層が出来た実1個572g収穫
26.1℃
19.3℃ 湿度:78% 2013-07-19 77日目
(0.60 Kg) 収穫
-
第1陣収穫完了,吊っていたメロン墜落
ヘタに離層が出来た実2個789,729g収穫.6月に着果した第1陣の収穫完了.残った株に追肥・給水.第2陣のフェンス際に結実したものはネットで吊るが、1つ墜落してダメになる.
26℃
℃ 湿度:84% 2013-07-14 72日目
-
新たに雌花が咲き出す,7~10個目収穫
第2陣の雌花が咲き出す.全体的に葉が少なくなる.第1陣は収穫続き、この日はヘタに離層が出来た実4個1012,1003,816,633g.
30.7℃
23.1℃ 湿度:83% 2013-07-13 71日目
開花
-
大繁茂,5・6個目収穫
トンネル周辺は大繁茂。へたに離層ができた実2個605,647g収穫。
33.9℃
23.8℃ 湿度:71% 2013-07-10 68日目
(1.30 Kg) 収穫
-
3・4個目収穫
3個目にして漸くへたに離層ができた実が収穫できる。各807,829g.
32.2℃
22.5℃ 湿度:80% 2013-07-09 67日目
(1.60 Kg) 収穫
-
2個目収穫
ひび割れが大きくなった実1個900g収穫。
32.5℃
22.9℃ 湿度:78% 2013-07-08 66日目
(0.90 Kg) 収穫