オレンジ&ローズゼラニウム
栽培中

読者になる
ゼラニウム-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 田川郡川崎町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
久々の記録
なつの間、切り戻しをしたり枯れた葉をこまめに取ったりしてまだまだ元気に育ってます。
29.9℃ 21.9℃ 湿度:80% 2014-09-05 125日目
水やり -
久々の記録
暑さのせいなのか最近の雨続きのせいなのかちょこちょこと葉が枯れる。 風通しが良くなるようにたまにチョキチョキ切ってる。
31.3℃ 25.8℃ 湿度:84% 2014-08-04 93日目
-
スッキリ
ワサワサになりすぎてたので思い切って切りました。 スッキリした‼︎
29.4℃ 20.4℃ 湿度:77% 2014-06-24 52日目
-
大きくなる
結構放置気味のハーブ達。 昨日までの雨で気が滅入りがちだったけどいい香りが漂ってきて少しリラックスできました。
27.4℃ 17℃ 湿度:76% 2014-06-19 47日目
-
収穫
葉がワサワサになってたので少し収穫してみました。 摘んだ葉で香りを楽しみます(*^_^*)
26.8℃ 20℃ 湿度:84% 2014-06-09 37日目
(0 Kg) 収穫 -
大きくなったな!
ワサッとなってきました。
30.8℃ 18.6℃ 湿度:45% 2014-05-28 25日目
-
一冊にまとめまる
ローズゼラニュームとオレンジゼラニュームを別々に記録してましたが一冊にまとめました(*^_^*)
26.2℃ 20.2℃ 湿度:62% 2014-05-26 23日目
- 1