- 
	    現状...
	    
昨年にいろいろと不手際で、全体的に枯らしてしまったのですが、根が辛うじて生きていたようで何とか...、
とは云え、全然大きくならないので如何したものか。
虫を葉の上に落としても上手く分解・吸収出来てない感じだし、まぁ気長に様子を見て...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-01 1100日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    元の位置に復帰
	    
枝葉を切り飛ばされたり、
陽だまりに放置されたりと受難が続いたので、家の裏の水を溜めた桶で休養させてました。
その間に、溜まってた水を捨ててボウフラを一掃しました。
1日半ほどの休養でしたが元の場所に移動させました。
	    
 
	    
	    	    	    
  26℃ 
21.6℃ 湿度:61%  2014-06-17 20日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日のモウセンゴケ...
	    
昼間に鉢を移動させるのを忘れてた所為で、植木屋さんの下ばえの処理の巻き添えを食らって、葉も蕾も草刈機に刈り飛ばされてしまいました。
合掌。
	    
 
	    	    	    	    
  25.8℃ 
19.8℃ 湿度:61%  2014-06-13 16日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日のモウセンゴケ
	    
植木屋さんが庭の植木の手入れに入ってるので作業の邪魔をするもの悪いので本日はお休みです。
明日にでも鉢を移動させましょう。
	    
 
	    	    	    	    
  26.2℃ 
21℃ 湿度:72%  2014-06-12 15日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日のモウセンゴケの花
	    
今日も一輪。
花弁が1枚欠落。
蕾の数からするとあと6回ほど開花すると終わりのようです。
残念。
	    
 
	    
	    	    	    
  26.9℃ 
22℃ 湿度:69%  2014-06-11 14日目
        
   開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日のモウセンゴケの花
	    
今日も一輪。
笹を処分したせいで、下の水受けが良く見える様になったがボウフラが一杯いてゲンナリ。
一度、水を捨ててボウフラを退治せねば。
	    
 
	    
	    	    	    
  27.7℃ 
21.7℃ 湿度:72%  2014-06-10 13日目
        
   開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日のモウセンゴケの...
	    
いつもより少し早めで撮影。
・・・でも、今日は開花してなかったOTZ
ので、手前に生えてた笹を八つ当たり的に伐採、これで蚊もすこし減るといいのだが。
	    
 
	    
	    	    	    
  29.4℃ 
22.5℃ 湿度:72%  2014-06-09 12日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日のモウセンゴケの花
	    
今日も一輪。
しな垂れてる蕾が咲く毎に立ち上がってくるのを見ると植物はよく出来てると思いますな。
しかし、種子が出来るらしいですが、すでに萎んでる蕾の中には種子が出来てるのでしょうか?
これまで、見たこと無いのですが。
	    
 
	    	    	    	    
  27.6℃ 
21.4℃ 湿度:71%  2014-06-08 11日目
        
   開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日のモウセンゴケの花
	    
いつもより早く撮影したのですが、既に萎んでました。
昨日に咲いた分が萎みきってなかったのかも知れませんが。
写真は、見事にフォーカスが後ろの葉に合ってピンぼけ(--;
	    
 
	    	    	    	    
  26.4℃ 
20.4℃ 湿度:80%  2014-06-07 10日目
        
   開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日のモウセンゴケの花
	    
やはり昼過ぎになると萎れてしまいます。
薄曇で日差しは強くなかったのですが、残念です。
残りの蕾の数からすると長くてもあと10日程度で花が咲くのも終わりのようです。
ガガンボが、モウセンゴケに捕まってたので撮影しました。
蚊...
	    
 
	    
	    
	    	    
  27.3℃ 
20.6℃ 湿度:76%  2014-06-06 9日目
        
   開花