-
仙台シシリアン 第一花房
シシリアンルージュとしては、まあ、満足いく感じ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-01 380日目
-
秋田シシリアン やっぱ、こうでないとw
もう、大量にはなつけて花房のびてほしいww
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-28 376日目
-
仙台 シシリアン 2花房が・・・
第1花房は良いんだけど、第2花房がシシリアンにしては物足りないような。。。
追肥1と2をしとく
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-23 371日目
-
秋田 1号2号
2週間前に定植した1号と、1週間遅れでとても小さな苗を植えた2号。
1号の花は立派になりそう。
2号は花芽が少なく、もうすこしかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-22 370日目
-
秋田 花芽は順調な感じ
生育はよくないけど、花の付き方はいい感じ。
追肥1 ○
追肥2 ○
追肥3 ○
追肥4 ○
追肥5 ○
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-20 368日目
-
仙台 第1開花
今年はさらに大収穫したい!
ブースト1 ○
ブースト2今日
ブースト3今日
16.5℃
11.6℃ 湿度:86% 2015-05-16 364日目
-
健康診断 シシリアンルージュの状態を記録...φ(・ω・*)☆・゚:*
これから変な事を色々されてしまうので、健全な状態をメモ ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-06 354日目
-
大量収穫するためには
脇芽をむしらずに肥料をねじり込むようにうつべしうつべし
25.2℃
11.2℃ 湿度:54% 2015-05-02 350日目
-
今年もシシリアンルージュ開始
もう、面倒だからとっとと植えた!
昨年ナスを育てたプランター、土だからアブナイかも知れない。
普通にやっときゃ、何とかなる
19.3℃
5.6℃ 湿度:44% 2015-04-26 344日目
-
今回も1.8kg収穫した。撤収します
今回も1.8kgの収穫がありました。
全部トマトソースにして保存中。
株も枯れてきたので撤収。跡地にディルをまきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-26 101日目