夏野菜 -ゴーヤ-
終了
失敗

読者になる
ゴーヤ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 板橋区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
ゴーヤ/撤収
あばしゴーヤと白ゴーヤを育てていましたが、今年の夏は天候不良で上手く育ちませんでした。 来年リベンジを誓い、撤収します。
31.1℃ 24.1℃ 湿度:77% 2014-09-06 96日目
-
ゴーヤ/破裂!!
あばしゴーヤに続き、白ゴーヤも完熟し破裂した( ´△`) どおしよう!?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-11 70日目
-
ゴーヤ/完熟してる!!
数日留守にしていたら、あばしゴーヤが完熟してオレンジ色に(゜ロ゜) どおしよう…
34.2℃ 27.6℃ 湿度:65% 2014-08-07 66日目
-
ゴーヤ/ゴーヤ
白ゴーヤ2つと、あばしゴーヤ1つが育っています。 初収穫はいつでしょう!
35.5℃ 27.9℃ 湿度:61% 2014-08-03 62日目
-
ゴーヤ/摘芯
1株の親つるから3本の子づるをのばしていました。 子づるたちが180cmの支柱の上端まで届いたので、つる先を摘芯しました。 葉っぱの影に、小さなゴーヤを発見♪ あばしゴーヤの方ですね!?
29.9℃ 21.8℃ 湿度:81% 2014-07-20 48日目
結実 開花 -
ゴーヤ/ちびゴーヤ
ずいぶん大きくなりました。 白ゴーヤに花蕾とちびゴーヤを発見!? 化成肥料を追肥しました。
28.5℃ 20.6℃ 湿度:73% 2014-07-06 34日目
-
ゴーヤ/ネットに...
誘引しました。 子づるが元気良くのびてます(^_^)v
27.7℃ 22.6℃ 湿度:73% 2014-06-21 19日目
-
ゴーヤ/白ゴーヤの子づる
1週間前に白ゴーヤの親づる摘芯。 葉元から子づるが4本生長してきました。 もう少し様子を見て、勢いの良い子づる3本仕立てにする予定さー♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-15 13日目
-
ゴーヤ/仕立てかた!?
1株あたり子づる4-5本をのばしたネット立体栽培が基本ですが... 我が家では、1株子づる3本仕立てとします。 だって、あばしゴーヤと白ゴーヤ用の誘引ネット縦ラインが7本しかないんです。 ゜゜(´O`)°゜ 仲良く3本ずつ使...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-14 12日目
-
ゴーヤ/梅雨にも負けず...
つるを伸ばして、元気に成長しています。 明日あたりに、あばしゴーヤの摘芯しようかな!?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-13 11日目
- 1
- 2