栽培記録 PlantsNote > レモングラス > レモングラス-品種不明 > レモングラス 種から 品種 Cybopogon.citratus及びCybopogon.Flexuosus
栽培環境 : プランター |
栽培面積 : 0.2㎡ |
種から |
1株 |
作業日 : 2015-03-06 |
2014-06-01~278日目 |
天気:- 気温:-℃ 湿度:-%
|
水やり
二週ぶりの水やり
ウエストインディアン.レモングラス
イーストインディアン.レモングラス
二年目の株
水やり
レモングラス-品種不明
レモングラス 種から 品種 Cybopogon.citratus及びCybopogon.Flexuosusの他の画像一覧
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数 | 3人 | |
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-06 06:21:03
おはようございます。
上手に越冬されていてうらやましいです!
うちは室内に取り込んだ大株3株、
・虫大発生→廃棄
・密閉してたら腐った→廃棄
・開封してたらかりかりに乾燥した→廃棄
でした・・・
頼みの綱の水耕発根分は、
・どんどん成長して倒れてしまい、気がつかず枯れ死→廃棄
今年も苗購入から再開となりそうです。。。