九条ネギ
栽培中

読者になる
九条ネギ | 栽培地域 : 熊本県 菊池市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 苗から | 20株 |
-
もう食べれるのか??
どこで出来上がりかわかんないネギ そのまましてるけど・・ 増えもしないし減りもしないな
16.4℃ 9.2℃ 湿度:91% 2014-11-30 189日目
-
玉ねぎに夢中で・・
玉ねぎに夢中になってて ねぎのこと忘れてた 最近こんな感じ 液肥まいて 雑草とった いつが出来上がりかわかんないネギは
16℃ 3.9℃ 湿度:70% 2014-11-15 174日目
-
九条ねぎの・・・その後
雑草取りと 液肥まいてきた
21℃ 14.8℃ 湿度:85% 2014-11-09 168日目
-
ネギ コーナー
カボチャ軍団に占領されてきてる ネギを助けないと・・ ネギに 覆い被さってたので 救出・・・ のびはあんまり変化なし。。 ガンバレ ネギくんたち 土寄せしといた。。
26.9℃ 21.2℃ 湿度:75% 2014-06-30 36日目
-
ネギ
あんがい 元気にしてる 土寄せと 草取りしといた カボチャが侵略し始めたが せっかく植えたので カボチャをUターンさせた ネギっちゅーのは 栽培期間が長いようだ・・ なんも知らないので 土寄せと雑草だけ取ってる。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-17 23日目
-
ネギ土寄せ
九条ネギ 植えてるだけで草むしりくらい 土寄せしといた 少ないから楽ちん
29.5℃ 19.9℃ 湿度:72% 2014-06-08 14日目
-
土よせ・・草取り
1週間で マルチしてないから 草が生えてきてた 草取りして 脇から、土寄せ根本にしといた ネギは白い部分が多くなるように 土山から取ってこないと 少なくて土寄せできない 育ちはいいみたい元気元気・・
28.3℃ 18.2℃ 湿度:58% 2014-06-03 9日目
-
ネギ植えた!!
ホームセンターで売れ残り 一束あったので買ってあげた 九条ネギ・・ おれはネギは嫌いだけど育ててみる 横にカボチャがあるから カボチャに占領されながら どう育つか??みてみよう
27.1℃ 19.6℃ 湿度:66% 2014-05-25 0日目
植付け
- 1