タネ採り【その都度】 (ヒマワリ-品種不明) 栽培記録 - さつき
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ヒマワリ > ヒマワリ-品種不明 > タネ採り【その都度】

タネ採り【その都度】  終了 成功 読者になる

ヒマワリ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
  • むらさきさやササゲの採取

    収穫はまだまだ出来るが そろそろ良い物を採取し来年の種として 残す・・今年もまた収穫・採取・完璧な自家栽培自家採取の種に

    26.9℃ 22.4℃ 湿度:77%  2014-08-28 84日目

  • もみじ葉の種子

    要塞の様な固い殻で包まれ まるでくるみの様な姿・・今回は 1つだが数か所で種子を付けてる もうそんな時期か・・夏も終わり 残暑へと変わる・・

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-27 83日目

  • ブルレースフラワーの採取

    春先から梅雨の前後まで綺麗に咲いてた花・・・まさかあそこまで 背も高く名前のとおり薄いブルー ぜひ来年も咲かせようと枯れる まで車庫で保管・・さて採取へ・・

    31.8℃ 26.3℃ 湿度:82%  2014-08-17 73日目

  • 紫ササゲ一期分採取

    今年最後の種を蒔いた時は・・芽だ出るか心配をした と言うのも 何時採取したか?年数が記載されず2‐3年分が入り混じる状態・・ その不安も消えさり 収穫の日々 完璧な自家種へと変わった。

    28.7℃ 25.2℃ 湿度:90%  2014-08-14 70日目

  • デロスペルマ(多肉植物)の新品種「砂漠の宝石」

    春先から庭先で咲いてはしぼみ・・また開花の繰り返し そろそろ 採取時期・・ 耐寒性はあります しばらくは屋外で 次第に家へ と・・

    35℃ 24.4℃ 湿度:74%  2014-08-07 63日目

  • 採取後の選別

    乾燥させ一旦落ち着かせ すでに10日・・ここで再度水に付け 選別 この作業が済めば ほぼ完成。 乾燥後保存予定・・ どれだけ浮くか 沈むか明日の結果次第 『メーカー談』

    34.2℃ 25℃ 湿度:64%  2014-07-30 55日目

  • クレロデンドルム・ウガンデンセ採取

    まだ未知の部分も多いが採取で良いはず 開花後の根元にわずかな 異物・・ 初めての花で理解は出来ないが いちお採取する ※挿し木が本来の姿だが種からも いけるはず。

    34.2℃ 25℃ 湿度:64%  2014-07-30 55日目

  • おしろい花の種

    大きな種・・・キンレンカと大きさは似てるけど黒い・・・ 3個目の採取・・ こぼれ種からの採取で 多くは期待できない

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-29 54日目

  • おしろい花他・・採取

    金魚草に始まりコスモス・ジニア・オダマキとかなりの種類が 採取出来 乾燥と整理に追われる・・中でもジニアは数も多く どこまで保管するかが・・ひまわりも場所を取る始末・・ ブラックベリー・キウイー・トマト・瓜・野菜は固定種として ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-27 52日目

  • ☆モミジバアオイの花☆

    ハイビスカスとほぼ同じ感じの花が・・大型で背も高く採取でも 育てれる夏を代表する花 蕾も多く今年の採取が楽しみ。 すでに去年種から育てた物が成長し この時期の庭の華やかな事。

    37℃ 27.2℃ 湿度:68%  2014-07-26 51日目

GOLD
さつき さん

メッセージを送る

栽培ノート数428冊
栽培ノート総ページ数9297ページ
読者数102人

『さつき』♬農園にようこそ。
お茶を出したいところです
が、畑で収穫と草取り中|д゚)

農家暮らしにあこがれてます   
     
2014年㋂2日PN登録