鶴の子大豆 2014
終了
失敗

読者になる
鶴の子大豆 | 栽培地域 : 広島県 広島市中区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 12.8㎡ | 種から | 70株 |
-
開花
まだまだ樹は小さいのに、開花。
32℃ 21.7℃ 湿度:60% 2014-07-28 53日目
開花 -
挿し芽②
第2陣を断根・挿し芽完了。
29.4℃ 22.1℃ 湿度:77% 2014-07-04 29日目
-
鹿
鹿に引き抜かれる・食いちぎられる。ほぼ全滅。
28.7℃ 22.1℃ 湿度:69% 2014-06-29 24日目
-
発芽
無事発芽を確認。
26.8℃ 21.3℃ 湿度:84% 2014-06-28 23日目
発芽 -
定植
半数ほど定植。無事発根。
29.1℃ 21.2℃ 湿度:68% 2014-06-26 21日目
植付け -
発根
第2弾の発根を確認。
30.1℃ 19.8℃ 湿度:65% 2014-06-25 20日目
-
播種②
追加で播種。今回は催芽なし。
28.5℃ 20.4℃ 湿度:71% 2014-06-23 18日目
種まき -
脇芽
無事根付いた様子。少しずつ成長中。
28.5℃ 20.2℃ 湿度:73% 2014-06-20 15日目
-
断根
子葉が開いてきたので断根して挿し芽。
27℃ 18.3℃ 湿度:70% 2014-06-15 10日目
-
根
セルトレーの底から根が出始める。
29.7℃ 20.4℃ 湿度:68% 2014-06-09 4日目
- 1
- 2