苔玉 朝顔
終了
成功

読者になる
アサガオ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市中区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
-
花 7つめ
台風18号の中咲きました。写真は撮れませんでしたが、今までよりも小さな花でした。
22.6℃ 15.2℃ 湿度:92% 2014-10-05 121日目
-
花 6つめ
小ぶりですが6つめが咲きました。前回も台風前後に咲いたような気がしたけど…蕾があるから明日も咲くとイイな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-04 120日目
-
花 5つめ
カーテンを開けた時のサプライズ感が嬉しい!
23.6℃ 17.5℃ 湿度:66% 2014-09-27 113日目
-
花 4つめ
もう終わりだと思っていたのに、台風の中で咲きました。
28.5℃ 21.1℃ 湿度:80% 2014-09-25 111日目
-
虫
葉っぱに蜘蛛の巣みたいな物と黒い粒つぶ虫?カットして抹殺。
33.7℃ 25.8℃ 湿度:74% 2014-08-18 73日目
-
花 三つめ
朝7時はまだ咲いてません。10時過ぎた頃ラッパ的な開きになりました。
33.5℃ 26.3℃ 湿度:67% 2014-08-03 58日目
-
花ふたつめ
今から咲きそうに見えるのですが…
34.5℃ 25.3℃ 湿度:66% 2014-08-02 57日目
-
咲いた
出かける前にお水をあげなくちゃ…ベランダに出ると咲いてました。苔玉に双葉を移植したものだから咲いてくれた事に嬉しい驚き。
31℃ 23.5℃ 湿度:75% 2014-07-30 54日目
-
アブラムシ?
ツルの先に粒つぶ?近くと虫?アブラムシ?見つけたからにはカットです。茎から白い液が出てる…
27.4℃ 19.9℃ 湿度:79% 2014-07-06 30日目
-
水調整
移植して前からブンブンしていた虫。苔だからと水を与え過ぎが原因だと思われ、数日水をあげてません。朝顔は元気に成長してます。
29.1℃ 20.1℃ 湿度:58% 2014-06-14 8日目
- 1
- 2