オクラ
終了
成功

読者になる
ピークファイブ | 栽培地域 : 埼玉県 幸手市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.6㎡ | 種から | 16株 |
-
初収穫
二本採りました。去年の分まだ食べ終わってません。(~_~;)
22.9℃ 19.4℃ 湿度:92% 2014-07-05 76日目
(0 Kg) 収穫 -
実が大きく成ってきました
開花から4日目です。オクラも成長が早いので、明日には収穫エ切るかも
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-02 73日目
-
花芽と赤ちゃん!
花芽が2つにその下が実です。あっ~。去年のオクラが冷凍庫にあった。食べれますかね??忘れてました。(/ \\;)
23.9℃ 20.8℃ 湿度:92% 2014-06-28 69日目
-
オクラの葉の形??
はじめ、丸目でそれからもみじ(やつで)型でしたか??
30℃ 20.9℃ 湿度:77% 2014-06-27 68日目
-
だんだん元気に!!
ちゃんとした葉っぱも大きくなってきました。
28.3℃ 18.6℃ 湿度:83% 2014-06-25 66日目
-
20㎝に成長
成長し花芽も付いてきました
29.8℃ 18.6℃ 湿度:76% 2014-06-20 61日目
-
初期のオクラ頑張ってます。
種の管理が悪かったオクラ君達。どうしようと考えているうちに日がすぎて、どうにかなってしまいました。初めは、新芽がぼろぼろだったんですが、オクラの生命力すごい。おいしいオクラが収穫出来るといいな。
26.7℃ 21℃ 湿度:77% 2014-06-18 59日目
-
やっと元気に成長!
昨年(たぶん)の種を使ったが、本当は古かったようで、出てきた芽は初めからボロボロでした。でも、どうしようかなと思っているうちにこんなに元気なすがたに。よくやったねー!ほめてあげました。
21.7℃ 17.3℃ 湿度:97% 2014-06-08 49日目
- 1