- 
	    葉が全て枯れた。
	    
実も大きく成ったのに残念!葉が全て枯れました。ウリハムシ媒介によるウイルスに犯されたか?
	    
 
	    	    	    	    
  21.8℃ 
20.2℃ 湿度:98%  2014-08-28 109日目
        
 害虫   
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    葉が元気ない
	    
実は其れ成りに成長していますが、葉が萎れぎみです。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-23 104日目 
        水やり
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ネットで吊るす
	    
野球ボールぐらいに成りネットで吊るし、孫の名前を彫る。相変わらずウリハムシが多い、水やり替わりにハイポネックス1000倍液を撒く
	    
 
	    
	    	    	    
  25.3℃ 
21.2℃ 湿度:98%  2014-08-09 90日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    着果
	    
小さい実が彼方此方に付いていますが受粉してくれていれば良いのだが、
	    
 
	    	    	    	    
  25.3℃ 
21℃ 湿度:95%  2014-07-19 69日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    1号枯れる寸前
	    
1号が枯れる寸前です。原因は不明です。2号は元気そうです。
	    
 
	    
	    	    	    
  27.2℃ 
23.1℃ 湿度:86%  2014-07-13 63日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    6/28の経過観察
	    
少しですが成長しています。相変わらずウリハムシが来ます。剪定したローズマリーの葉を細く切って株元に蒔いて見ましたが効果の程は?
	    
 
	    
	    	    	    
  23.7℃ 
21℃ 湿度:92%  2014-06-28 48日目
        
 害虫   
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    6/8経過観察
	    
植え付けて1週間目に仮支柱を立てたのですが、足に引っ掛け苗ごと引っこ抜けてしまい、現在の場所に植え替えましたが、ウリハムシが葉を食い荒らし穴だらけ、再三のアクシデントで駄目かと思い先週1株追加
	    
 
	    
	    	    	    
  24.6℃ 
19.4℃ 湿度:91%  2014-06-08 28日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ころたん植え付け
	    
ころたん植え付けました。
	    
 
	    	    	    	    
  20.2℃ 
13.1℃ 湿度:65%  2014-05-11 0日目
   植付け