あま〜いニンジン 紅かおり(トーホク)
終了

読者になる
ニンジン-品種不明 | 栽培地域 : 宮城県 仙台市青葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
思い出したように撮影
しかも手抜き だって、撮っても楽しみが無くて・・・ アゲハの幼虫でもいたらいいんだけど・・・
24.6℃ 19.4℃ 湿度:86% 2014-07-05 63日目
-
ちょっと伸びた
ちょっと成長してた。 そういえば、ポットにまいて発芽しないから放置しない物から、もう一本発芽してた。 こんど植え付けよう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-20 48日目
-
1粒のみ発芽
5ポット蒔いたんだけど、1粒のみ発芽。 雑草か?とおもって様子を見たが、本葉がニンジンっぽいのでノート作製。 子供が食べたいといったから育ててみるが・・・抜いたら終わりって言うのが、育てる気を無くさせるわぁ。
18.9℃ 17.1℃ 湿度:97% 2014-06-08 36日目
発芽
- 1