ミニトマト
栽培中

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 川越市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 2株 |
-
収穫
もう少し熟してから取りたいんですがね~。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-19 118日目
-
収穫
ミニトマトは健在です。けど支柱が適当すぎた・・・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-19 118日目
-
手入れ
ちょっと誘引したりしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-09 108日目
-
観察
なんかなああああああ。収穫出来なかった。 雨関係するのかな。水遣り、追肥しました。
37.7℃ 26.4℃ 湿度:62% 2014-08-06 105日目
水やり -
観察
ミニトマトの所は余り堆肥を入れたりしていないせいかな。 成長もイマイチです。来年の課題だな。
36.7℃ 23.5℃ 湿度:70% 2014-08-01 100日目
-
収穫
まだ青いのも収穫しちゃった。数日放置しておけば食べられる。
33.6℃ 21.7℃ 湿度:61% 2014-07-29 97日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
周りの草むしりと追肥と!
33.6℃ 21.7℃ 湿度:61% 2014-07-29 97日目
-
観察
今日は収穫出来ず・・・
37℃ 25.8℃ 湿度:69% 2014-07-26 94日目
-
収穫
皮は硬めだけど、獲りたては瑞々してくて美味しいです。 一口サイズだからすぐになくなるけど(o>ω<o)
35.7℃ 25.2℃ 湿度:75% 2014-07-24 92日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫少し
ミニトマトも初の栽培だったので、本当に適当だった。 そもそも身が小さいだけに株も小さいままだと思い込んでいたけど、実際は株は普通のトマト並に大きくなります。 背が小さいままだろうとタカをくくっていたので、支柱が短くてダメでした。あと...
35.7℃ 25.2℃ 湿度:75% 2014-07-24 92日目
(0 Kg) 収穫