2014つるありインゲン
終了
成功

読者になる
つるありインゲン | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 33㎡ | 種から | 10株 |
-
強制終了
次の作付けがあるので、小さい実も大きい実も全て収穫し終了としました。捨てる程大収穫でしたが、全て美味しく食べたり、ご近所に差し上げたりで、大成功でした。
21.6℃ 19.6℃ 湿度:75% 2014-09-27 118日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫が止まらない
今日も収穫、孫が素揚げで食べのが大好きです。何かの本でインゲンは、捨ててでも収穫しろと、書いているのを読んだ事が有るが、収穫しても次から次と収穫できます。
23.4℃ 17.2℃ 湿度:66% 2014-09-23 114日目
(0 Kg) 収穫 -
大量収穫
ここに来て、急に実が付き出しました。大量収穫です。
21.3℃ 20℃ 湿度:70% 2014-09-20 111日目
-
久々の収穫
しばらく、実が採れなかったが、ここに来て復活して来ました。
24.4℃ 20.5℃ 湿度:74% 2014-09-17 108日目
-
8/4の収穫
今朝の収穫です。素揚げでビールにのつまみで頂きます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-04 64日目
(0 Kg) 収穫 -
7/19の様子
背丈が1m50cmぐらいに成長、白い花がチラホラ咲いていましす。
25.3℃ 21℃ 湿度:95% 2014-07-19 48日目
開花 -
ネット張り
トウモロコシの収穫後の茎に蔓を這わせる予定が収穫前のトウモロコシの実に蔓が絡み始めたので、カラス除けも兼ね、ネットを張りました。
25.9℃ 20℃ 湿度:87% 2014-07-06 35日目
-
発芽
梅雨入りし発芽しやすい気候です。 順調に発芽しました。
22℃ 17.8℃ 湿度:97% 2014-06-11 10日目
発芽 -
インゲン種蒔
トウモロコシ収穫後支柱替わりに利用する為トウモロコシの株元にインゲンの種蒔をしました。
27.3℃ 18.4℃ 湿度:85% 2014-06-01 0日目
種まき
- 1