- 
	    収穫
	    
6粒、収穫しました。
	    
 
	    	    	    	    
  27℃ 
10.9℃ 湿度:59%  2015-06-07 358日目
        
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫
	    
9粒、収穫しました。
	    
 
	    	    	    	    
  26.7℃ 
17.2℃ 湿度:50%  2015-05-31 351日目
        
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    実のなる様子
	    
実のなる様子です。
	    
 
	    	    	    	    
  30.6℃ 
15.6℃ 湿度:46%  2015-05-24 344日目
        
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    摘花
	    
下の方にある小さい花を摘花しました。
	    
 
	    	    	    	    
  29.8℃ 
11.7℃ 湿度:62%  2015-05-03 323日目
        
   開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    苗をそのままに
	    
補植分として、取り置きしていましたが、このまま実採りしてみたいと思います。
	    
 
	    	    	    	    
  26.2℃ 
5.3℃ 湿度:39%  2015-04-26 316日目
        水やり
   開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    開花
	    
開花し始めました。
	    
 
	    	    	    	    
  19.4℃ 
4.1℃ 湿度:61%  2015-04-12 302日目
        水やり
   開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    補植
	    
右の株の傷みが激しいので、取り置きしておいた苗を補植しました。 
有機10-12-8と骨粉を追肥しました。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-01 260日目 
        水やり
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    年明けの様子
	    
プランター植えと補植苗です。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-01 201日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    冬越し
	    
冬越し中です。
	    
 
	    	    	    	    
  4.3℃ 
-0.6℃ 湿度:77%  2014-12-07 176日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日の様子
	    
葉が紅葉してきました。
	    
 
	    	    	    	    
  14.4℃ 
4.8℃ 湿度:69%  2014-11-23 162日目