栽培記録 PlantsNote > 大豆 > 大豆-品種不明 > 2014 ういろう豆
白大豆畑の枕に播いていた、ういろう豆も刈取り乾燥させています。 中が綺麗なウグイス色です。
17.4℃ 12.4℃ 湿度:51% 2014-11-03 141日目
そろそろ葉っぱが黄化し始めました。
22.9℃ 14.7℃ 湿度:61% 2014-10-25 132日目
管理機で畝の間をかけました。 畝間は綺麗になるのですが、株際や株間にたくさん残ります。 これを上手に除草するには、もっと早く、雑草が小さいときに土をかけて埋めてしまうといいらしいのですが、管理機の培土板がないのと、雨が降ると土が重くなる...
33.8℃ 27.4℃ 湿度:67% 2014-07-24 39日目
直播するも、邪魔なんで刈り倒してしまったところに、残っている株を大事に保護しつつ、草を刈りました。 一応、記録のためにも観察を続けようと思います。
30.6℃ 25.5℃ 湿度:72% 2014-07-21 36日目
まだ根鉢が完全にできてませんでしたが、明日か明後日から雨が降って、1週間くらいシトシト降るらしいので、植えてきました。 350株ほどです。 128穴セル6枚分が768穴なので、発芽率45%くらいです。数年~十年ほど前の種なので、よく生え...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-01 16日目 植付け
発芽率30~40%くらいかな?
29.7℃ 22℃ 湿度:61% 2014-06-25 10日目
128穴セル×6枚分まきました。 小さい黒大豆ですが、割ると中は緑色です。
29℃ 21℃ 湿度:62% 2014-06-15 0日目
トモ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote