-
ちょっと早いけど・・・
台風のためお盆ツーリングの予定を明日からにずらしました。
今度枝豆に会えるのは1週間後。
なので、まだ5~7割の実入りだけど4本だけ試食。
採り立ての枝豆が美味しくないはずがありませんが
それより日中、汗だくになったので塩分...
29.4℃
21.2℃ 湿度:92% 2014-08-10 70日目
(0 Kg) 収穫
-
観察
ネットの中、見えますか?
房はできていますが
まだふくらんでいないようです。
おいしいつまみになるには、もう少しです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-27 56日目
-
観察
まだ実はなっていないようです
27.2℃
23.1℃ 湿度:86% 2014-07-13 42日目
-
観察
あまり変わりませんね
23.7℃
21℃ 湿度:92% 2014-06-28 27日目
-
観察
あまり変わりませんね(^^)
24.3℃
19℃ 湿度:91% 2014-06-24 23日目
-
観察
ネットの中ですくすく育っています
でも10苗中1苗の1株が倒れていました
立ち直るんでしょうか?
26.1℃
21.4℃ 湿度:85% 2014-06-21 20日目
-
早朝定植
ポットではつらそうになってきた。
でも平日なので朝4時から畝を耕しポリマルチを敷き定植。
ネットを掛け終了。
2時間かかりました。
26.1℃
21.3℃ 湿度:86% 2014-06-17 16日目
-
発芽
気持ち良く発芽。
2芽×10ポット+1芽×1ポット。
2芽1ポット1芽のみ発芽。
屋外へ。
25.2℃
20.1℃ 湿度:82% 2014-06-04 3日目
発芽
-
最終播種
かみさんの友達から種をもらった。
買おうかどうしようか迷っていたとくろ。
なんでもお父さんの具合が悪くなったとのこと。
それでは私が成り代わって栽培します。
だから播種は思い切り遅めです。
27.3℃
18.4℃ 湿度:85% 2014-06-01 0日目
種まき