種から育てるオクラ
終了
成功

読者になる
みやこ五角 | 栽培地域 : 兵庫県 神戸市垂水区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 2株 |
-
今日は3本収穫~
オクラ、3本収穫しました!
29.8℃ 22.2℃ 湿度:62% 2014-09-16 92日目
(0 Kg) 収穫 -
やっと一個!
初オクラ。 タイカレーに入れて食べてみた。 美味しい~。
30℃ 24.2℃ 湿度:80% 2014-08-24 69日目
(0 Kg) 収穫 -
初オクラ!
台風が来たり大雨が降ったりとお天気がすぐれなかったせいで せっかく花が咲いてもなかなか実がならない。。 と思っていたらやっと発見!! オクラ第一号です。
30.9℃ 25.9℃ 湿度:75% 2014-08-23 68日目
-
オクラの花
台風が来てますね。。 そんな日なのにオクラの花が咲きました。
27℃ 22.6℃ 湿度:81% 2014-08-09 54日目
開花 -
オクラの蕾発見!
蕾を発見! あと何日で花が咲くかな~。
31.3℃ 23.9℃ 湿度:55% 2014-07-28 42日目
-
延長してる双葉
間引きして3本に。 本葉が出たら2本にするつもり。
28.3℃ 22.4℃ 湿度:72% 2014-06-29 13日目
-
オクラの双葉
撒いた種の発芽率は6割程度かな。 最終的には2株のみにするつもり。
24.6℃ 20.7℃ 湿度:76% 2014-06-22 6日目
-
オクラの発芽
芽が出ました~。
26.7℃ 22.4℃ 湿度:73% 2014-06-21 5日目
発芽 -
ダイソーで買ったオクラの種(100円)を撒いてみる
元肥入り野菜用の土を使用。 プランターの底には発泡スチロールを砕いて敷き詰めてみた。 種は水に漬けずにそのまま撒いたけど 芽が出るまで何日かかるかな~。
28.5℃ 21.1℃ 湿度:60% 2014-06-16 0日目
種まき
- 1