サラダミックス 2014夏
終了
成功

読者になる
サラダミックス-品種不明 | 栽培地域 : 福井県 福井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 10株 |
-
84日目 収穫! 終了!
収穫! 湯通しして、冷やし中華にいれました。。。 苦かったわ・・・ もっと涼しくなってから採れるように育てます。
30.3℃ 23.9℃ 湿度:79% 2014-08-24 84日目
(0 Kg) 収穫 -
83日目
とるぞ?とるぞ?
32.5℃ 23.2℃ 湿度:74% 2014-08-23 83日目
-
76日目
いつ採ってもいいけど、今週も収穫なし。
27.1℃ 23.7℃ 湿度:95% 2014-08-16 76日目
-
8.9 ちんげん収穫
お昼のラメーンに入れるため、 収穫してしまいました。見た目おいしそうじゃなかったので、 なかなか収穫するチャンスが無く、放置気味でしたけど、 食べられてよかった♪
22.7℃ 20.8℃ 湿度:94% 2014-08-09 69日目
(0 Kg) 収穫 -
69日目
のこりは、みずな2株。 そして、室内で育てていた 窓際のちんげんこまつなは、外に出しました。 昼真の直射日光で葉っぱが焼け焼けパラダイスなので、 葉っぱがきれいじゃなくてあまり食欲がわきません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-09 69日目
-
8.2 収穫
3株収穫しました。 バリバリパラダイスに固いので、 湯通ししてから、 ラーメンに入れました。 まだ室外に2株あります。実は。 あとはちんげん2かぶと小松菜1かぶ。 収穫して終わらせて、秋になったら再開しようと思います。 ...
33.5℃ 27℃ 湿度:65% 2014-08-02 62日目
(0 Kg) 収穫 -
7.27 収穫
サラダに使うために、3株収穫しました。 ペットボトルの方の残っていた3つです。 キッチンの窓際にあるので、はさみでチョキっと切って終わりですから、とても楽ちんなのです♪ 案外、分けつがいっぱい出てて、おもったよりたくさん取れました...
29.7℃ 22.7℃ 湿度:75% 2014-07-27 56日目
(0 Kg) 収穫 -
55日目
あぢぃよー。 今日は最高気温予想が37度という、 殺人的な暑さです。 窓際のみずなたちも昼間はグッタリしてました。
37.5℃ 25.7℃ 湿度:62% 2014-07-26 55日目
-
48日目 掻き取り収穫
付け合せに掻き取り収穫始まっています♪ あと、追加播きして1つしか発芽しなかった種が、 どうせ・・・これもみずななんでしょ? って言われていたのが こまつなでした♪ レッド小松菜のはずなので、これも彩りに使えるといいね!
31.7℃ 23.5℃ 湿度:76% 2014-07-19 48日目
(0 Kg) 収穫 -
41日目
繁った。 ちんげんもみずなも いちどちょっとずつ掻き取り収穫してサラダに入れました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-12 41日目
(0 Kg) 収穫