アスパラガス(ダイソー苗)_袋栽培
栽培中

読者になる
アスパラガス-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
-
2018初収穫
去年初収穫のノートを書いたきり1年ぶりの更新。 1本収穫すると1本出てくるというペースで、複数本出てきません。 袋栽培の限界なのかなぁと思います。 今年は去年の株元が腐って?消えてしまったのでもうダメかと思いましたが、離れたと...
21.8℃ 15.2℃ 湿度:82% 2018-04-12 1482日目
-
今年の初収穫
ダイソーで買った小さな苗を植えて丸3年。ついに、スーパーで売ってるような立派なアスパラが生えてきました(*⁰▿⁰*) 袋栽培でもちゃんとこんな立派なアスパラが採れますよ!
16.7℃ 11.7℃ 湿度:100% 2017-04-08 1113日目
-
久しぶりに芽が出ました
1本収穫せずに伸ばしたら、ピタッと発芽しなくなってしまいました。 先日、鉢に使おうともらってきた発芽スチロールに雨水が溜まったのをざばざばとアスパラに注いだら、3日後くらいに発芽しました。 水をやるときはたっぷりって大事なんです...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-23 824日目
-
3本目収穫
去年より芽が出てくるペースが早いです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-19 759日目
-
2本目収穫
あまり長くすると下の方が固くなるので収穫しました。
21.4℃ 11.3℃ 湿度:77% 2016-04-09 749日目
-
収穫
左側の1本収穫しました。 去年よりは太くなりました。
21.4℃ 11.3℃ 湿度:77% 2016-04-09 749日目
-
今年初芽
去年は3月中旬には出始めていたのに、なかなか出ないので枯れたのかと心配しましたが、ギリギリ3月に発芽しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-31 740日目
-
太くならない
ちっとも太くならないので、そのまま伸ばしてます。 1ヶ月に1本みたいなペースなので、肥料も忘れがち。肥料不足?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-28 524日目
-
2本目収穫しました
1本目より多少太いけれど、鉛筆より細い。 他の方たちのように次々出てこないので、やはり植え替えで根が痛んだ影響かも。 今年は収穫せず育てた方が良いかな。
21.5℃ 14.6℃ 湿度:94% 2015-04-20 394日目
-
収穫しました
25cmくらいで収穫するものらしいので収穫しました。 細すぎて味はよくわかりませんでした^_^; 早く次が出ないかなぁ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-31 374日目
- 1
- 2