観葉植物、時々苔玉
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 古河市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 10株 |
作業日 : 2014-06-21 | 2014-06-16~5日目 |
![]() |
ドラセナコンシンネスカーレットアイビス再生記
ホムセンでお買い得品発見!なんと50円で即買いしました。下葉が枯れてみすぼらしくなっちゃったのね。
コンシンネは以前にも再生したことあるんで大丈夫だろうと、ダメでも50円だしね?葉の部分と幹を切断して植え替えました。
スカーレットアイビスって聞いたことなかったので調べてみたら、新しい品種みたい。まだ生産農家さんが少ないから稀少品だそうです。もったないねぇと言うか可哀想だよね、植物が。
(花を枯らしまくる自分が言えた義理ではないが。)
50円