こぢんまりと家庭菜園ニンジン (ニンジン-品種不明) 栽培記録 - waiwai
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンジン > ニンジン-品種不明 > こぢんまりと家庭菜園ニンジン

こぢんまりと家庭菜園ニンジン  終了 成功 読者になる

ニンジン-品種不明 栽培地域 : 新潟県 妙高市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 種から 35
  • ニンジン

    天気が不調で雨続きでした。このままではニンジンが雨で腐ってしまいますから今日全部収穫しました。半分以上が種の説明以上に大きく成長しました。  収穫したものは使いやすい大きさに切り冷凍保存しました。また、葉っぱは次の作物のために肥料として畝...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-29 88日目

    (0 Kg) 収穫

  • ニンジン

    今日のお客さんのバーベキュー用に試し掘りをしてみました。名前の通り五寸ニンジンは大きくなっていました。今度天気のよい時に収穫してみようと思います。食べきれない分は冷凍保存にします。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-23 82日目

    (0 Kg) 収穫

  • ニンジン

    品種がわからなかったのですが、倉庫に袋が眠っていました。  「一代交配F1時なし5寸」 てした。根長は17~18㎝前後と記載されています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-05 64日目

  • ニンジン

    昨夜土砂降りでした。 ニンジンの様子を見ると太さ約3㎝位に大きくなっています。

    33.3℃ 24.7℃ 湿度:67%  2014-08-03 62日目

  • ニンジン

    暑さ対策として畝間に草や芝を刈り取ったものを敷き込みました。これはあとで土をかけ肥料になるようにします。この暑さのため土にひび(地割れ)が入り始めていました。  作業項目には仕事内容がありませんでしたので「しきわら」と言った方がいいでしょ...

    33.6℃ 25.3℃ 湿度:71%  2014-08-02 61日目

  • ニンジン

    草の山になりました。 これからこの草を腐らせて堆肥作りをします。畑に穴を掘り埋め込んで腐らせます。でもこのままでは雨にあうと元気よく復活しますから、梅雨明けの強い日差しを利用してコンクリートの上で少し乾燥させてから処理します。  とにか...

    27.7℃ 20.5℃ 湿度:72%  2014-07-28 56日目

  • ニンジン

     北陸地方は梅雨(7/28)が明けました。ですから今まで伸びた草取りをしながらニンジンの手入れをしました。  私が育てているニンジンは化学肥料・農薬は一切使っていません。草を腐らせて土を作り育てていますから、葉っぱも安心して食べられます。...

    27.7℃ 20.5℃ 湿度:72%  2014-07-28 56日目

  • ニンジン

    順調に育っていましたので他の準備をしていました。今日は間引きをしました。間引きしたものもシチューに使えるほど成長していました。アブラムシもつかず助かっています。

    24.8℃ 20.3℃ 湿度:89%  2014-07-16 44日目

    間引き

  • ニンジン

    日に日に大きくなるのがわかります。今日は混み合っている所を第一回目の間引きをしました。ついでに草取りもしました。

    23.9℃ 16.3℃ 湿度:74%  2014-06-25 23日目

    間引き

  • ニンジン

    発芽しました。日照りが続いていますので朝・昼・夕方と水をかけるのが仕事でした。一斉にそろって芽を出しました。

    27.7℃ 19.4℃ 湿度:76%  2014-06-08 6日目

    水やり 発芽

  • 1
  • 2

SILVER
waiwai さん

メッセージを送る

栽培ノート数67冊
栽培ノート総ページ数390ページ
読者数4人

http://www7b.biglobe.ne.jp/~waiwaikojima/

空気・水・野菜のおいしさは都会では味わえません。新鮮野菜を届けると決まって「あまい、おいしい」が返ってきます。直に畑に採りに行く人、お代わりもまた自然の中で生長した野菜だからでしょう。脳梗塞のリハビリも兼ねて自然と仲良くしてもらっていますが、病気は病院で治すものではなく、自分を信じて病気に立ち向かう事が最高の療養です。種を蒔き、畑を耕し草を採る。全身のリハビリです。おかげで毎日朝までぐっすりと眠れます。テレビ付けの都会とは違い、ラジオが友です。この冬は3㍍の雪でしたが雪にも負けず越冬した野菜たち。また訪れる友のための野菜作りに励みます。