アデニウム オベスム 終了 成功 読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市鶴見区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2015-11-08 | 2013-06-13~878日目 | 18.7℃ 16.6℃ 湿度:93% 積算温度:15855.7 ℃ |
なんだか更新するのって久しぶりですね
あ・・あれ?そういえばずいぶん更新してなかったんですね。仕事の方はとりあえず一段落してるけどプライベートは相変わらず。先週は社員旅行だったし昨日はコインのオークションで東京行ってたし。ま、その合間にいろいろやってはいたんですけどね。サボの種蒔いたり球根の植え替えやったり去年失敗したおたねにんじんを今年もやり始めたり・・・・。それぞれ写真には収めてるんで順番でアップしましょうか。余裕があったら・・。
で、10月にいくつもやったアデニウムの接ぎ木なんですが・・・ことごとく失敗。なんで?去年は半分くらいは成功してたのに。一応去年とどう違ってたか調べてみましょうか・・・あっ・・・。今年はヒーターで加温しながらやってるけど去年は同じ時期で加温してない。・・・そういう事?切った枝を加温なしでほっといても平気で一ヶ月くらい生きてるのに接ぎ木した枝がすぐ枯れちゃうのって温度高いから?なるほど。加温なしでもう一度やってみましょう。これが巧く行ったら温度の高い時期の接ぎ木も失敗の可能性高くなるって事になるかもしれませんね。
で、10月に人工授粉させたアデニウム、やっぱり受粉、成功したようです。ま、今の所なんで失敗し続けてたか、どうすればちゃんと受粉するのかは分かってないですけどとりあえず「数打ちゃ当たる」って所までは行ったって事ですかね?この後ちゃんと種が出来ればいいんですが。そのあとやった受粉の分もなんとなくいい雰囲気になってるんでもしかしたら複数の実がなるかも。種できたらすぐに蒔いて一から育て直してみたいと思ってます。
実。ちゃんと成長してるみたいです
先週撮った実
早速接ぎ木