アデニウム オベスム 終了 成功 読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市鶴見区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2016-09-19 | 2013-06-13~1194日目 | 26.4℃ 20.9℃ 湿度:89% 積算温度:21355.7 ℃ |
再チャレンジ
先週接ぎ木したアデニウム、3つの枝でやって・・・全部失敗。なんで?どうして?最初の頃は結構成功してたのにその後は失敗率高すぎない?
最初の頃とどこが違うんだろう。・・・画像を探して、当時のノートを読んで・・・あっ・・・
なるほど。最初の頃って結構大きな穂木を使ってるな。あとからの接ぎ木って背を小さくしたくて小さ目の穂木使ってる。先週の接ぎ木も大きな穂木をわざわざ枝先だけにして接いでた。その時の枝、まだ十分生きてるしやっぱり小さな枝は弱いって事か。サボテンの接ぎ木だと実生接ぎっていう1センチに満たない穂木も使ったりするんで気付いてなかった。・・・先週のこの枝、まだ生きてるし穂木に出来るかな?一旦失敗した部分でもう一度ってのは出来るかわかんないけどやってみるか。
失敗
こっちと
これをもう一度接ぎ木