二十日大根
栽培中

読者になる
赤丸20日大根 | 栽培地域 : 新潟県 魚沼市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
-
アブラムシ消えた
アブラムシだらけだった大根さん。 もう食べるとかじゃないから アブラムシに効く薬剤を散布。 もう枯れ果てた後だから 意味なしか? けど、大根にいたアブラーは 消えました。 散布したあとに水かけたら きれいさっぱり...
26.1℃ 21.2℃ 湿度:83% 2014-07-13 103日目
-
なんか残念な感じ
どうしたらいいかわからないから ほったらかしの大根。 葉っぱ取ってから残念な感じ。 さらにアブラムシ大量。 残念なついでに 春に収穫?した時の画像。 室内だったので 窓に遠いほど、小さくなっていく。笑
27.5℃ 21.8℃ 湿度:90% 2014-07-09 99日目
害虫 結実 -
なにやら...
いつからだったのか よく見てなかったから わからないけど、 何やら蕾のようなものが!! これが種になるところかしら? プクプク膨らんでいてカワイイ♪ 最初、虫かと思ったけど(笑)
30.5℃ 21.1℃ 湿度:67% 2014-07-05 95日目
-
風で花が散る...
二十日大根の花は やたらと咲いていますが、 風がちょっと吹くだけで そこら中に散らばります。 ちょっと、いやだいぶ 困ります。汗 葉っぱがモサモサで なんとなく圧迫感を感じるので 要らなそうな葉っぱを 切り取...
25.7℃ 18.6℃ 湿度:74% 2014-07-02 92日目
開花 -
二十日大根の花
いつ植えたかも忘れた二十日大根。 いつの間にか、水もあげてなかったのに 見事に花が咲いてた。笑 要らなそうな葉っぱを 取ったりしたくらいで。 種、取れるかな?
31.7℃ 21.4℃ 湿度:64% 2014-06-27 87日目
開花
- 1