最後の大物ホーム桃太郎
栽培中

読者になる
ホーム桃太郎 | 栽培地域 : 茨城県 古河市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
小さい
あいかわらず小さいままです。隣、中玉じゃないです、ミニトマトです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-29 95日目
-
大きくならないなぁ
桃太郎さん大きくならないなぁ。ルビーと比べてこんなもの。どうしたら良いかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-26 92日目
-
残念?
あまり大きくならないなぁ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-16 82日目
-
初収穫
ホーム桃太郎初収穫です。昨日取ろうか迷って結局取らず、今朝になったら割れてました。残念、やっぱり早めの収穫が大事ですね。 お味は、まぁ普通でした。
31.5℃ 22℃ 湿度:84% 2014-07-10 76日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
色付き始めました
ようやくホーム桃太郎さんも色付き始めました。でも小さいなぁ、水絞り過ぎたかな? ところで、果房の先から葉が伸びているの何でだろー?栄養取られてしまうよね?
24.4℃ 19.8℃ 湿度:84% 2014-07-05 71日目
結実 -
チビーズの成長
1番小さいのがフルーツルビーってのは覚えているんですが、他のは何だったっけな?桃太郎さんもあるはずなんだけど、どれだろ(笑)
22.2℃ 19.5℃ 湿度:94% 2014-07-04 70日目
-
初記録
今まで書いてなかったけれど、ホーム桃太郎も同時期からの栽培でした。なんとか第二果房まで結実しています。 一昨日くらいから何か変?水不足かなぁ?萎れてる、朝になっても萎れてる。夕方の集中豪雨を浴びてしまっても萎れてる。 はっ!そういえば肥...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-30 66日目
水やり 結実 開花
- 1