スクレロカクタス parviflorus RP108 終了 読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市鶴見区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 4株 |
作業日 : 2014-09-09 | 2012-04-12~880日目 | 31.2℃ 20.8℃ 湿度:59% 積算温度:15726.1 ℃ |
寝る子は・・・
今年は本当に秋の訪れが早かった。去年とは大違いです。
そういえば去年の9月末に用事で夜中1時位に車で走っていたら外気温が34度あったのに驚いた記憶があります。夜中の1時ですよ。異常でしたね。それがまだ9月初旬なのにバルコニーの温度計は最低温度20度くらいになる日があります。最高温度はちゃんと40度を超えているので(フレームの中の温度です)ほとんどのサボにとっては天国状態。水やりも再開しているので一気に吸水して水やり前よりも一回り大きくなった苗も出てきています。
この彩虹山も水やりを止める前より一回り大きくなった苗の一つ。夏場の断水の時期は休眠をしているので成長なんてしてない、と思うのですが・・・実際に断水中は苗のサイズ、小さくなるんです。でも夜の温度が下がって水やり再開すると水やり前より大きくなる・・・休眠中も内部では成長をしているってことかもしれませんね。この時期の水やりでは休眠中から水やって2日後くらいに新棘出して来たり蕾が出てきたりすることもあります。寝る子は育つ、じゃない休眠さすと成長良くなる?実際に6月末の写真と本日撮った写真を見比べてい見てください。一回り大きくなっているの、わかりますか?
上から
横
チビ、新棘